那加町

日本の岐阜県稲葉郡にあった町

那加町(なかちょう)は、かつて岐阜県稲葉郡にあったである。現在の各務原市那加地区。

なかちょう
那加町
岐阜農林専門学校(1948年)
廃止日1963年4月1日
廃止理由新設合併
那加町稲羽町鵜沼町蘇原町各務原市
現在の自治体各務原市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方中部地方東海地方
都道府県岐阜県
稲葉郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積14.13 km2.
総人口21,329
国勢調査、1960年)
隣接自治体岐阜市稲葉郡 蘇原町稲羽町鵜沼町
那加町役場
所在地岐阜県稲葉郡那加町字東亜
現:各務原市那加東亜町106番地(各務原市東亜町会館)
座標北緯35度24分04秒 東経136度50分20秒 / 北緯35.401度 東経136.83875度 / 35.401; 136.83875 東経136度50分20秒 / 北緯35.401度 東経136.83875度 / 35.401; 136.83875
那加町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

1876年明治9年)に大日本帝国陸軍第三師団砲兵演習場が、1917年(大正6年)に大日本帝国陸軍各務原飛行場(現航空自衛隊岐阜基地)が設置され、陸軍、及び軍需工場の町として繁栄した。1945年(昭和20年)6月22日に各務原飛行場が大規模な空襲(各務原空襲)を受けた際、中心地も被害を受けている。

那加町庁舎跡地には各務原市東亜町会館が建っている[1]

歴史

交通

鉄道

教育

小学校

中学校

高等学校

大学

娯楽

  • 那加映画劇場(那加東映) - 映画館
  • 那加中央劇場 - 映画館

名所・旧跡

神社・仏閣

史跡

脚注

関連項目