高橋萌木子

日本の短距離走者
髙橋萌木子から転送)

髙橋 萌木子(たかはし ももこ、1988年11月16日 - )は、日本の元陸上競技選手で、専門は短距離

髙橋萌木子Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム髙橋萌木子
愛称モモ
国籍日本の旗 日本
種目短距離走
所属富士通 (2011年 - 2015年)
大学平成国際大学 (2007年 - 2011年)
生年月日 (1988-11-16) 1988年11月16日(35歳)[1]
生誕地埼玉県三郷市[1]
身長169cm
体重57kg
自己ベスト
100m11秒32 (2009年)
200m23秒15 (2009年)
獲得メダル
日本の旗 日本
陸上競技
アジア大会
2006 ドーハ400mリレー
2010 広州400mリレー
アジア選手権
2009 広州200m
2009 広州400mリレー
2011 神戸400mリレー
2007 アンマン400mリレー
ユニバーシアード
2009 ベオグラード100m
編集 テンプレートのヘルプを表示する

経歴

埼玉県三郷市出身。三郷市立早稲田中学校在籍時はソフトボール部に所属しつつ陸上競技をやっていた[1]全日本中学校選手権は200mで優勝。当時はまだ陸上競技に本腰を入れておらず、「ソフトボール選手が全日本中学選手権だけ出てきて勝ってしまった」と噂になるほどの出来事だった[2]

ストライド型の走りが特徴で、男子選手並みのストライドで走る。また、後半で一気にスピードを増すというレース展開が多く、いわゆる「後半追い込み型」の選手である。一方でスタートに課題を残しており、色々とスタートの仕方を試すも改善できず、2008年の冬からはジャマイカ式のスタートを取り入れるなど試行錯誤した[3]

2004年に早稲田中を卒業し、埼玉栄高等学校へ入学[1]。高校からはソフトボール選手との兼任をやめて陸上に専念し、高校3年間でインターハイ100mでは史上初となる三連覇を成し遂げた[1]。また、2006年のインターハイでは他に200mでも優勝こそ同学年のライバル中村宝子に譲ったものの、記録は23秒71で、当時の高校記録およびジュニア日本記録を更新する走りを見せた。さらにリレーでも2種目に出場し、この大会だけで対校得点29点分に貢献した。2006年9月の南部記念では11秒54を記録し、100mでも高校記録を更新。こちらは正真正銘の高校記録保持者となった。同級生の永田俊樹も陸上部所属しており、同級生は他にも木村文和益田詩歩セルヒオ・アリエル・エスクデロ梶原慧常幸龍貴之上田拓馬などがいる。

2007年、埼玉栄高を卒業後、系列校の平成国際大学に進学[1]日本選手権100mで初優勝し、大学1年生ながら世界選手権の代表として100mと4×100mリレーに出場。2008年国体では成年女子200mで23秒48の自己ベストを出して優勝。その年日本人に負けなしだった同学年のライバル福島千里に唯一の黒星を付けることとなった。2009年のグランプリシリーズでは織田幹雄記念の100mで予選・決勝ともに11秒24をマーク。0秒01差で福島千里に次いで2位となる。さらに追い風参考記録(予選+3.1m/s・決勝+2.2m/s)ながら自己ベストだけでなく当時の日本記録(11秒36)をも大きく上回った。4日後に行われた静岡国際の200mでは福島とともに日本新記録をマークした(ただし福島が0秒01差で先着したため記録保持者とはならなかった)。6月の日本選手権200mは23秒00の日本新記録をマークした福島千里に次ぐ2位に終わったが、福島千里が決勝を欠場した100mは11秒34で制して2度目の優勝を果たした。7月のユニバーシアードでは100mで銀メダルを獲得し、ユニバーシアードの個人短距離種目(ハードル種目を除く)において日本女子初のメダリストとなった[注 1]。また、これは全てのカテゴリーの世界大会を通じ[注 2]、日本女子個人短距離種目(ハードル種目を除く)初のメダリストでもあった。大学の最終学年となった2010年、連覇がかかった日本選手権の100mは福島千里に敗れ2位に終わったが、200mでは福島千里に0秒01差で競り勝ち初優勝を飾った。日本選手権以降は走りが崩れるなど不調に陥ったが[4]日本学生選手権の100と200mの両種目を大会記録で制するなど復調の兆しを見せた。

2011年、平成国際大学を卒業後、富士通に入社[5]。社会人1年目は日本選手権の100mと200mで4位と5位、アジア選手権の100mは予選で敗退するなど不調に苦しみ、個人種目での世界選手権出場はならなかった。それでも全日本実業団の100mと200mで2冠を達成するなど存在感を見せつけたが、これが2017年現在で最後の全国タイトル獲得になっている。社会人2年目の2012年は日本選手権の100mと200mで3位に入り、ロンドンオリンピックの4×100mリレー代表に選出された。しかし、オリンピック前のフランクフルト合宿中に行われた100mのタイムトライアルで最下位になり(福島千里以外の4人で行われ、市川華菜土井杏南佐野夢加、高橋の順に終わった)、この結果オリンピックではリレーメンバーから外された[6]。2013年は3月の沖縄合宿中に体調を崩して10日間の入院をし[7]、6月の日本選手権は100mに出場したが予選で敗退した。その後は自然に歩くのが難しいけがに見舞われた時期もあったが、2014年の東日本実業団で復帰した[8]。2015年9月をもって富士通を退職[9]

その後は鳥取県のトレーニング研究施設「ワールドウィング」所属として現役を続け、2020年には7年ぶりとなる日本選手権女子100m出場権を得ていたが、それを前にして9月5日に行われた鳥取県内の記録会で12秒43を記録したのを最後に引退した[10]

2021年1月、地元三郷に帰郷し、現在はスポーツメンタルトレーナーの資格習得を目指している[10]

主な成績

100m

大会場所結果記録風速備考
2003全日中札幌市2位12秒79
2004インターハイ出雲市1位12秒05準決勝で11秒97
2005織田記念陸上広島市5位11秒86+0.1
日本選手権東京都6位12秒02-2.6
インターハイ千葉市1位12秒00-1.9
国民体育大会岡山市1位11秒69+1.8少年女子A
2006織田記念陸上広島市2位11秒79+0.9
日本選手権神戸市3位11秒91-1.0
インターハイ大阪市1位11秒63-0.3大会記録、3連覇
南部記念陸上札幌市1位11秒54+1.7高校記録、ジュニア記録
スーパー陸上川崎市6位11秒89-0.8
国民体育大会神戸市1位11秒66+0.7大会記録、少年女子A
浜松中日カーニバル浜松市1位11秒78+0.5第1レース
浜松中日カーニバル浜松市1位11秒56+1.6大会記録、第2レース
アジア大会ドーハカタール6位11秒85+0.2
2007静岡国際陸上静岡市2位11秒55+0.3日本人1位
IAAFグランプリ大阪大会大阪市5位11秒65+0.7
関東学生選手権東京都1位11秒76+1.4
日本学生選手権東京都1位11秒94-2.1
日本選手権大阪市1位11秒610.0
南部記念陸上函館市2位11秒64+3.0
世界選手権大阪市6位11秒98-0.71次予選
国民体育大会秋田市1位11秒600.0
浜松中日カーニバル浜松市1位11秒90+1.1
2008織田記念陸上広島市4位11秒56+1.7
IAAFグランプリ大阪大会大阪市6位11秒82+1.2
関東学生選手権東京都1位11秒56+2.5追い風参考記録
日本選手権川崎市4位11秒78+0.4
南部記念陸上函館市2位11秒55+1.5
日本学生選手権東京都1位11秒62+1.9大会記録
スーパー陸上川崎市3位11秒900.0
2009埼玉県春季記録会上尾市1位11秒56+1.3
織田記念陸上広島市2位11秒24+2.2追い風参考、1位の福島千里と0.01差
IAAFグランプリ大阪大会大阪市3位11秒57-0.92位の福島千里と0.01差
関東学生選手権東京都1位11秒93-2.9
布勢リレーカーニバル鳥取市2位11秒32+1.9学生記録
日本学生陸上競技個人選手権東京都予選1位11秒62+1.1大会記録、準決勝は棄権
日本選手権広島市1位11秒34+1.0
ユニバーシアードベオグラードセルビア2位11秒52-0.3女子短距離個人種目初のメダル
日本学生選手権東京都1位11秒640.0
世界選手権ベルリンドイツ4位11秒75-0.51次予選
スーパー陸上川崎市5位11秒71-0.8
水戸市陸上競技選手権水戸市1位11秒80+2.0
2010埼玉県春季記録会兼国体予選会上尾市1位11秒57+1.6
織田記念陸上広島市2位11秒35+1.7
関東学生選手権東京都1位11秒67-1.2大会記録、4連覇
日本選手権丸亀市2位11秒39+0.9
日本学生選手権東京都1位11秒55+0.6大会記録、4連覇
国民体育大会千葉市2位11秒61+0.5
アジア大会広州中国4位11秒50+1.2
2011ゴールデングランプリ川崎川崎市6位11秒70-0.4
日本選手権熊谷市4位11秒82-0.6
アジア選手権神戸市3位11秒85-0.1予選2組
全日本実業団鳴門市1位11秒42+3.2
国民体育大会山口市2位11秒53+1.6
2012東日本実業団熊谷市3位11秒87-1.9
日本選手権大阪市3位11秒660.0
2013日本選手権調布市6位12秒02+0.2予選2組
2014東日本実業団福島市6位12秒44-1.5
全日本実業団山口市4位12秒71-1.6予選2組
2015東日本実業団福島市5位12秒46+3.6予選1組
日本選手権プレ大会(新潟実業団)新潟市6位12秒52+0.1
全日本実業団岐阜市4位12秒51-0.5予選4組

200m

大会場所結果記録風速備考
2003全日中札幌市1位25秒37
2004インターハイ出雲市8位25秒29
国民体育大会熊谷市1位24秒07
2005静岡国際陸上袋井市5位24秒38-1.1
インターハイ千葉市1位24秒12+0.8
2006インターハイ大阪市2位23秒71+0.6
2007関東学生選手権東京都1位24秒09+0.3
2008静岡国際陸上袋井市予選3位23秒970.0予選1組1位、決勝は棄権
国民体育大会大分市1位23秒48+0.7
2009静岡国際陸上袋井市2位23秒15+1.5学生記録、1位の福島千里と0.01差
関東学生選手権東京都1位23秒78-0.1
日本学生陸上競技個人選手権東京都予選1位24秒01+1.0準決勝は棄権
日本選手権広島市2位23秒19+1.7
世界選手権ベルリン(ドイツ)23秒610.01次予選組7位
アジア選手権広州中国1位23秒53+0.9
2010静岡国際陸上袋井市2位23秒17-0.2
関東学生選手権東京都1位23秒74+1.1
日本選手権丸亀市1位23秒56-1.4
IAAFコンチネンタルカップスプリトクロアチア8位24秒27-0.6
日本学生選手権東京都1位23秒62+0.8大会記録
アジア大会広州(中国)6位23秒97+1.1
2011日本選手権熊谷市5位24秒15-0.7
全日本実業団鳴門市1位23秒81-0.1
2012東日本実業団熊谷市1位23秒87-1.9
日本選手権大阪市3位23秒87-1.9
全日本実業団福岡市4位24秒41-0.2
2015東日本実業団福島市25秒79+1.5予選2組4位

リレー

大会場所種目結果記録チーム備考
2004インターハイ出雲市4x100mR1位埼玉栄高校4走
2005インターハイ千葉市4x100mR1位埼玉栄高校4走
国民体育大会岡山市4x100mR2位45秒76埼玉選抜4走
2006インターハイ大阪市4x100mR1位46秒30埼玉栄高校4走
インターハイ大阪市4x400mR3位3分45秒53埼玉栄高校2走
国民体育大会神戸市4x100mR2位45秒05埼玉選抜2走
アジア大会ドーハ(カタール)4x100mR2位44秒87日本選抜2走
2007アジア選手権アンマンヨルダン4x100mR2位45秒06日本選抜2走
国民体育大会秋田市4x100mR7位46秒89埼玉選抜2走
2008IAAFグランプリ大阪大会大阪市4x100mR1位44秒05日本選抜4走
オリンピックプレミート北京(中国)4x100mR2位43秒67日本選抜日本記録、予選、4走
オリンピックプレミート北京(中国)4x100mR2位44秒11日本選抜決勝、4走
日本学生選手権東京都4x100mR1位45秒48平成国際大学4走
国民体育大会大分市4x100mR3位45秒81埼玉選抜2走
日本選手権リレー大会横浜市4x100mR2位45秒46平成国際大学4走
2009IAAFグランプリ大阪大会大阪市4x100mR1位43秒58日本選抜日本記録、4走
関東学生選手権東京都4x100mR3位45秒35平成国際大学4走
世界選手権ベルリン(ドイツ)4x100mR44秒24日本選抜予選組4位、2走
日本学生選手権東京都4x100mR1位45秒37平成国際大学4走
国民体育大会新潟市4x100mR1位45秒48埼玉選抜4走
日本選手権リレー大会横浜市4x100mR3位45秒85平成国際大学4走
アジア選手権広州(中国)4x100mR1位43秒93日本選抜4走
2010関東学生選手権東京都4x100mR2位45秒09平成国際大学4走
IAAFコンチネンタルカップスプリトクロアチア4x100mR4位44秒54アジア・パシフィック[注 3]4走
日本学生選手権東京都4x100mR2位45秒57平成国際大学4走
日本学生選手権東京都4x400mR2位3分40秒72平成国際大学4走
国民体育大会千葉市4x100mR1位45秒72埼玉選抜2走
アジア大会広州中国4x100mR3位44秒41日本選抜2走
2011ゴールデングランプリ川崎川崎市4x100mR1位44秒39日本選抜A日本記録、2走
アジア選手権神戸市4x100mR1位44秒05日本選抜2走
世界選手権大邱4x100mR43秒83日本選抜予選1組5位、2走
国民体育大会山口市4x100mR52秒31埼玉選抜準決勝3組8位、2走
2012ゴールデングランプリ川崎川崎市4x100mR1位44秒29日本選抜A2走

自己ベスト

  • 100m 11秒32 2009年6月7日(日本歴代2位)
  • 200m 23秒15 2009年5月3日(日本歴代2位)

脚注

注釈

出典

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀