ゴーンウェスト

ゴーンウエストから転送)

ゴーンウェスト(Gone West)[2]とはアメリカ競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に1987年ドワイヤーステークス英語版(G1)、ウィザーズステークスゴーサムステークス英語版(G2)。

ゴーンウェスト
欧字表記Gone West[1][2]
品種サラブレッド[1][2]
性別[1][2]
毛色鹿毛[1][2]
生誕1984年3月10日[1][2]
死没2009年9月7日(25歳没)[3]
Mr. Prospector[1][2]
Secrettame[1][2]
母の父Secretariat[1][2]
生国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国(ケンタッキー州)[1][2]
生産者Dr. W. O. Reed[1]
馬主Hickory Tree Farm[1]
調教師Woodford Cefis Stephens(アメリカ)[1]
競走成績
生涯成績17戦6勝[1][2]
獲得賞金682,251ドル[1]
勝ち鞍
GIドワイヤーステークス1987年
GIIウィザーズステークス1987年
GIIIゴーサムステークス1987年
テンプレートを表示

戦歴

  • 特記事項なき場合、本節の出典はEQIBASE[1]

1986年9月19日、ベルモントパーク競馬場でのメイドン競走でデビューし、1着。続く3戦は3着、5着、2着という結果に終わり、2歳時は4戦して1勝にとどまる。翌1987年初戦、2戦目のアローワンス競走を連勝し、G3競走ハッチソンステークス英語版2着、G2競走フォンテンオブユースステークス英語版3着ののちG2競走ゴーサムステークスで重賞を初めて制覇[4]。続くウッドメモリアルインビテーショナルステークスで2着としたあとウィザーズステークスに出走し、重賞2勝目を挙げる。ピーターパンステークス2着ののちベルモントステークスに出走もベットトワイス英語版の6着に終わる[4]。7月のドワイヤーステークスでは2着に12馬身半差をつけて勝利しG1競走を制したが、その後はホイットニーハンデキャップ4着、ウッドワードステークス7着、ヴォスバーグステークス5着と3戦振るわず、そのまま引退した[3]

引退後

引退後はケンタッキー州のミルリッジファームで種牡馬となり、22年間の種牡馬生活で1263頭の産駒を送り出し、そのうちの101頭がステークスウイナーとなった[4]ブルードメアサイアーとしても、125頭のステークスウイナーを送り出した[4]2009年9月5日疝痛の手術を受けたが、手術後の合併症のため、2日後の9月7日安楽死処置がとられた[3]

主な産駒

G1級競走優勝馬

その他の産駒

母の父としての主な産駒

血統表

ゴーンウェスト血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

Mr. Prospector
1970 鹿毛
父の父
Raise a Native
1961 栗毛
Native DancerPolynesian
Geisha
Raise YouCase Ace
Lady Glory
父の母
Gold Digger
1962 鹿毛
NashuaNasrullah
Segula
SequenceCount Fleet
Miss Dogwood

Secrettame
1978 栗毛
Secretariat
1970 栗毛
Bold RulerNasrullah
Miss Disco
SomethingroyalPrincequillo
Imperatrice
母の母
Tamerett
1962 黒鹿毛
Tim TamTom Fool
Two Lea
Mixed MarriageTudor Minstrel
Persian Maid
母系(F-No.)(FN:2-f)[§ 3]
5代内の近親交配Nasrullah 4×4、Discovery 5×5[§ 4]
出典

脚注

外部リンク