コンテンツにスキップ

バージニア・ルジッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バージニア・ルジッチ
Virginia Ruzici
バージニア・ルジッチ
基本情報
フルネームVirginia Ruzici
国籍 ルーマニア
出身地同・クンピャ・トゥルジイ
生年月日 (1955-01-31) 1955年1月31日(69歳)
身長173cm
利き手
バックハンド片手打ち
ツアー経歴
デビュー年1975年
引退年1987年
ツアー通算26勝
シングルス14勝
ダブルス12勝
生涯獲得賞金$1,183,728
4大大会最高成績・シングルス
全豪ベスト8(1980)
全仏優勝(1978)
ウィンブルドン(英)ベスト8(1978・81)
全米ベスト8(1976・78)
優勝回数1(仏1)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪2回戦(1980)
全仏優勝(1978)
ウィンブルドン(英)準優勝(1978)
全米ベスト4(1976)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全仏準優勝(1978・79)
ウィンブルドン(英)3回戦(1979)
全米ベスト8(1981)

バージニア・ルジッチVirginia Ruzici, 1955年1月31日 - )は、ルーマニアクンピャ・トゥルジイ出身の元女子プロテニス選手。1978年全仏オープン女子シングルス優勝者である。ルーマニア出身の先輩選手イリ・ナスターゼ1972年全米オープン1973年全仏オープン4大大会に2勝した後、ルジッチは女子の第一人者として活躍し、同国の女子選手として最初の4大大会優勝者になった。WTAツアーでシングルス14勝を挙げる。

来歴

ルジッチは1973年から女子テニス国別対抗戦・フェデレーションカップルーマニア代表選手になり、1975年にプロ入りした。1976年から競技成績を伸ばし、全仏オープンスー・バーカーイギリス)との準決勝まで進み、全米オープンではミマ・ヤウソベッツユーゴスラビア)との準々決勝まで勝ち進む。1978年全仏オープンで、バージニア・ルジッチは女子シングルス優勝、女子ダブルス優勝、混合ダブルス準優勝を記録し、3部門すべてで決勝進出を果たした。女子シングルス決勝戦では、大会2連覇を目指したヤウソベッツを 6-2, 6-2 で圧倒し、ルーマニア出身の女子選手として最初の4大大会優勝者になる。この年は続くウィンブルドン全米オープンでもベスト8に入り、女子テニスツアーでも年間5勝を挙げるなど、彼女の選手経歴の中でもハイライトの時期だった。1980年全仏オープンで2年ぶり2度目の決勝進出を果たしたが、今度はクリス・エバート・ロイドに 0-6, 3-6 で敗れ、2度目の優勝はならなかった。

ルジッチが2度目の優勝を逃した1980年まで、全仏オープンの女子シングルス本戦は出場資格者が「64名」であり、決勝までに6試合を勝ち進む流れになっていた。しかし1981年から出場枠が現在のような「128名」になり、7試合を勝ち進む方式に拡大された。その中で、ルジッチは1981年と1982年の大会では準々決勝まで進んでいる。この2年間は、上位シード選手は「1回戦不戦勝」(テニスの成績表では“BYE”という)を認められていた。1983年から現在のような、128名の選手全員が1回戦から勝ち抜くトーナメント方式になる。ルジッチの現役選手時代は、4大大会のトーナメント・システムにも大きな変更が加えられた過渡期でもあった。

1982年ウィンブルドン準々決勝でマルチナ・ナブラチロワに 2-6, 3-6 で敗れた試合の後、ルジッチのテニス成績は下降線にさしかかる。1987年のシーズンを最後に、ルジッチは32歳で現役を引退した。

4大大会優勝

  • 全仏オープン 女子シングルス:1勝(1978年)/女子ダブルス:1勝(1978年)
大会対戦相手試合結果
1978年全仏オープンユーゴスラビアの旗 ミマ・ヤウソベッツ6–2, 6–2

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀