ミリオンディスク

ミリオンディスクMillion Disk2004年3月29日 - 不明)[1]は、日本競走馬種牡馬。主な勝ち鞍に2009年カペラステークス2010年北海道スプリントカップ。馬名の由来は「百万枚のディスク」[2]。法人馬主社台レースホースの出資馬であり、募集価格は1口65万円×40口の2600万円。

ミリオンディスク
欧字表記Million Disk[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色栗毛[1]
生誕2004年3月29日[1]
死没不明
登録日2008年2月6日
抹消日2012年3月14日
アフリート[1]
ハッピーリクエスト[1]
母の父トニービン[1]
生国日本の旗 日本北海道千歳市[1]
生産者社台ファーム[1]
馬主(有)社台レースホース
調教師長浜博之栗東
田中道夫兵庫西脇
荒川義之(栗東)
田中剛美浦
[1]
競走成績
生涯成績34戦12勝(JRA22戦9勝/NAR12戦3勝)[1]
獲得賞金2億3034万9000円[1]
勝ち鞍
GIIIカペラステークス2009年
JpnIII北海道スプリントカップ2010年
テンプレートを表示

戦歴

2006年11月にデビューし5着。その後休養が長引き、未勝利戦がなくなったため公営・兵庫に移籍し、ここで2勝をあげて荒川義之厩舎に転厩する。中央復帰後は一度の5着、二度掲示板外を記録した以外は勝ち負けを演じ、2009年を迎えて1600万下の大和ステークスを勝ちあがってオープンクラスに上がり、すばるステークス2着、千葉ステークス5着を経て5月のオープン特別栗東ステークスでオープン初勝利[3]。続く2戦を4着、2着ののち12月にはカペラステークスを制して重賞初勝利とした[4]2010年は初戦根岸ステークス6着、フェブラリーステークス11着と振るわなかったものの、黒船賞で3着としてから東京スプリントかきつばた記念でも連続して3着に入り、6月の北海道スプリントカップをレコードタイムで優勝して重賞2勝目を挙げた[5]。その後は2着一度、3着を三度記録したものの勝ち星はなく、2012年3月のポラリスステークス12着が最後のレースとなった。[6]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[6]およびnetkeiba.com[7]地方競馬全国協会[8]に基づく。

年月日競馬場競走名頭数枠番馬番オッズ
(人気)
着順騎手斤量
[kg]
距離(馬場)タイム着差勝ち馬/(2着馬)
2006.11.18京都2歳新馬1651002.30(1人)05着武幸四郎55芝1600m(良)1:36.3-0.4ダノンフローラ
2007.11.14園田D5三3歳以上106601.50(1人)01着田中学55ダ1400m(良)1:29.4-1.1(ダイワミュートス)
0000.12.04園田D2三3歳以上1181001.20(1人)01着田中学55ダ1400m(稍)1:30.1-0.8(バブルスプリングス)
2008.03.01阪神4歳上500万下142205.00(3人)01着幸英明57ダ1200m(稍)1:11.6-0.5(ワンダープロ)
0000.03.23阪神4歳上1000万下1671302.70(1人)02着武幸四郎57ダ1200m(良)1:11.6-0.1マルブツバンダリー
0000.04.6阪神4歳上1000万下1681601.90(1人)02着武幸四郎57ダ1200m(良)1:11.3-0.2カルナバリート
0000.05.4京都御池特別1000164705.60(2人)01着武幸四郎57ダ1400m(良)1:24.0-0.7(アクセルファイヤー)
0000.05.18東京立夏S1600163604.50(2人)07着武幸四郎56ダ1400m(良)1:24.2-0.8カルナバリート
0000.07.13阪神小豆島特別1000184814.40(6人)17着川島信二57芝1400m(良)1:23.5-1.7ホーマンファラオ
0000.11.15京都円山特別1000165904.90(3人)02着武幸四郎57ダ1200m(良)1:10.8-0.0マハーバリプラム
0000.11.29京都3歳上1000万下162401.90(1人)01着武幸四郎57ダ1200m(稍)1:11.2-0.1(リバータウン)
0000.12.14阪神御影S16001661105.50(3人)05着武幸四郎57ダ1400m(良)1:24.3-0.4セレスハント
2009.01.11京都大和S16001681603.10(1人)01着武幸四郎57ダ1200m(良)1:12.1-0.1(イリューシブネス)
2009.02.07京都すばるSOP141206.40(4人)02着池添謙一55ダ1400m(良)1:24.1-0.4ペプチドルビー
0000.02.28中山千葉SOP164705.70(3人)05着蛯名正義55ダ1200m(不)1:09.2-0.5ガブリン
0000.05.17京都栗東SOP1671412.30(7人)01着村田一誠55ダ1200m(稍)1:09.4-0.1(ヴァンクルタテヤマ)
0000.05.30東京欅SOP164806.40(3人)04着蛯名正義56ダ1400m(不)1:22.8-0.7ダイショウジェット
0000.11.22東京霜月SOP145708.90(5人)02着蛯名正義56ダ1400m(良)1:23.8-0.3ワンダーポデリオ
0000.12.13中山カペラSGIII162409.40(5人)01着村田一誠56ダ1200m(重)1:09.6-0.0(ダイワディライト)
2010.01.31東京根岸SGIII1681522.30(7人)06着村田一誠57ダ1400m(良)1:24.0-0.3グロリアスノア
0000.02.21東京フェブラリーSGI1581581.5(11人)11着C.ルメール57ダ1600m(良)1:38.0-3.1エスポワールシチー
0000.03.22高知黒船賞JpnIII124403.30(3人)03着蛯名正義57ダ1400m(不)1:28.2-0.5スーニ
2011.04.07大井東京スプリントJpnIII1651005.40(4人)03着蛯名正義56ダ1200m(重)1:12.3-0.1スーニ
0000.05.03名古屋かきつばた記念JpnIII126706.30(3人)03着蛯名正義57ダ1400m(良)1:26.2-1.7スマートファルコン
0000.06.17門別北海道スプリントCJpnIII142201.80(1人)01着蛯名正義57ダ1200m(稍)R1:09.6-0.7(ガブリン)
0000.08.16盛岡クラスターCJpnIII117902.80(2人)02着蛯名正義57ダ1200m(稍)1:09.2-0.3サマーウインド
0000.10.06大井東京盃JpnII145807.10(3人)03着蛯名正義56ダ1200m(稍)1:11.0-0.3サマーウインド
0000.11.03船橋JBCスプリントJpnI143408.70(3人)03着蛯名正義57ダ1000m(良)0:58.8-1.2サマーウインド
2011.03.14高知黒船賞JpnIII東日本大震災のため開催中止
0000.03.21阪神ポラリスSOP161121.5(10人)11着蛯名正義57.5ダ1400m(不)1:22.7-0.6ダイショウジェット
2011.04.20大井東京スプリントJpnIII164807.90(4人)08着蛯名正義56ダ1200m(重)1:11.5-0.7セレスハント
0000.05.03名古屋かきつばた記念JpnIII121109.10(3人)02着蛯名正義55ダ1400m(稍)1:26.3-0.4セイクリムズン
0000.06.16門別北海道スプリントCJpnIII136801.50(1人)03着蛯名正義57ダ1200m(良)1:12.2-0.7マルカフリート
2012.02.04京都すばるSOP1371158.4(11人)13着村田一誠60ダ1200m(良)1:13.2-0.9ケイアイテンジン
0000.03.10阪神ポラリスSOP1681567.1(12人)12着国分恭介57ダ1400m(重)1:24.2-1.5ヒラボクワイルド

種牡馬時代

引退後は種牡馬となった。23頭の産駒を残し、2015年7月18日、福島競馬第5競走2歳新馬でデルマオカルが中央競馬での産駒初勝利をあげた[9]。また2018年8月9日には金沢競馬の重賞MRO金賞をドリームスイーブルが制し、産駒初の重賞制覇を果たした。

2015年11月6日付で用途変更となり種牡馬を引退[10]2016年より功労馬繋養展示事業の助成対象馬として相馬中村神社に繋養されていたが、翌年に乗馬として復帰し助成対象から外れる[11]2019年に同神社の厩舎が廃止されたため、その後の消息は不明である。

主な産駒

血統表

ミリオンディスク血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系
[§ 2]

*アフリート
1984 栗毛
父の父
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a NativeNative Dancer
Raise You
Gold DiggerNashua
Sequence
父の母
Polite Lady
1970 鹿毛
Venetian JesterTom Fool
Venice
Friendly WaysGreen Ticket
Ways to Learn

ハッピーリクエスト
1997 栗毛
*トニービン
1983 鹿毛
*カンパラKalamoun
State Pension
Severn BridgeHornbeam
Priddy Fair
母の母
*エイプリルソネット
1981 黒鹿毛
DikeHerbager
Delta
Pass MePass
Schooner
母系(F-No.)エイプリルソネット(USA)系(FN:12)[§ 3]
5代内の近親交配Delta 5×4、Nasrullah 5×5[§ 4]
出典

出典

外部リンク