コンテンツにスキップ

3. リーガ (ドイツサッカー)2015-2016

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
3. リーガ (ドイツサッカー)  > 3. リーガ (ドイツサッカー)2015-2016
2015年, 2016年のスポーツ > 2015年, 2016年のサッカー > 3. リーガ (ドイツサッカー)2015-2016
3. リーガ
シーズン2015-2016
優勝ディナモ・ドレスデン (1回目)
昇格ディナモ・ドレスデン
FCエルツゲビルゲ・アウエ
ヴュルツブルガー・キッカーズ
降格シュトゥットガルト・キッカーズ
エネルギー・コットブス
VfBシュトゥットガルト II
試合数380
得点王ドイツの旗 ユスティン・アイレルス
(23得点)

3. リーガ2015-2016(2015–2016 3. Liga)は、第1シーズンが行われて以来、8回目の3. リーガである。ディナモ・ドレスデンが初優勝を果たした。

2014-2015年シーズンの昇格・降格

2015-2016年シーズンの3. リーガのチーム

2015-2016年シーズンの3. リーガのクラブ数は前年同様の20。

チーム名監督地方ホームタウンスタジアム収容人数前年度成績
VfRアーレンドイツの旗 ペーター・フォルマンバーデン=ヴュルテンベルク州の紋章バーデン
=ヴュルテンベルク州
アーレンショルツ・アレーナ13,251人★(18位)
SGゾネンホフ・グロースアスパッハドイツの旗 リュディガー・レームアスパッハメカトロニック・アレーナ10,000人(15位)
VfBシュトゥットガルト IIドイツの旗 ヴァルター・トマエシュトゥットガルトガジ・スタディオン・
アウフ・デア・ヴァルダウ
10,100人(13位)
シュトゥットガルト・キッカーズクロアチアの旗 トミスラフ・スティピッチ( 4位)
ヴュルツブルガー・キッカーズドイツの旗 ベルント・ホラーバッハバイエルン自由州の紋章バイエルン州ヴュルツブルクフライヤーアラーム・アレーナ14,500人☆( 1位)[A]
エネルギー・コットブスドイツの旗 クラウス=ディーター・ヴォリッツブランデンブルク州の紋章ブランデンブルク州コトブスシュタディオン・デア・フロイントシャフト22,528人( 7位)
ヴェルダー・ブレーメン IIイランの旗 アレクサンダー・ヌーリ自由ハンザ都市ブレーメンの紋章ブレーメン州ブレーメンヴェーザーシュタディオン・プラッツ114,000人☆( 1位)[B]
SVヴェーエン・ヴィースバーデンドイツの旗 トルステン・フレーリングヘッセン州の紋章ヘッセン州ヴィースバーデンブリタ・アレーナ12,250人( 9位)
VfLオスナブリュックアメリカ合衆国の旗 ジョー・エノックニーダーザクセン州の紋章ニーダーザクセン州オスナブリュックオスナテル・アレーナ16,667人(11位)
ハンザ・ロストックドイツの旗 クリスティアン・ブラントメクレンブルク=フォアポンメルン州の紋章メクレンブルク=
フォアポンメルン州
ロストックオストゼーシュタディオン29,000人(17位)
SCフォルトゥナ・ケルンドイツの旗 ウーヴェ・コシュイナートノルトライン=ヴェストファーレン州の紋章ノルトライン=
ヴェストファーレン州
ケルンジュートシュタディオン14,800人(14位)
SCプロイセン・ミュンスタードイツの旗 ホルスト・シュテフェンミュンスタープロイセンシュタディオン15,050人( 8位)
1.FSVマインツ05 IIドイツの旗 サンドロ・シュヴァルツラインラント=プファルツ州の紋章ラインラント=
プファルツ州
マインツシュタディオン・アム・ブルヒヴェーク20,300人(16位)
ケムニッツFCドイツの旗 スヴェン・デマントザクセン州の紋章ザクセン州ケムニッツシュタディオン・アン・デア・
ゲラーシュトラーセ
18,712人( 5位)
ディナモ・ドレスデンドイツの旗 ウーヴェ・ノイハウスドレスデンシュタディオン・ドレスデン32,066人( 6位)
FCエルツゲビルゲ・アウエブルガリアの旗 パヴェル・ドチェフアウエスパーカッセン・
エルツゲビルグススタディオン
15,711人★(17位)
ハレシャーFCドイツの旗 リコ・シュミットザクセン=アンハルト州の紋章ザクセン=アンハルト州ハレエルドガス・スポルトパルク15,057人(10位)
1.FCマクデブルクドイツの旗 イェンス・ヘルテルマクデブルクMDCCアレーナ27,500人☆( 1位)[C]
ホルシュタイン・キールドイツの旗 カルステン・ナイチェルシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州の紋章シュレースヴィヒ=
ホルシュタイン州
キールホルシュタイン・シュタディオン11,386人( 3位)
FCロートヴァイス・エアフルトドイツの旗 シュテファン・クレマーテューリンゲン州の紋章テューリンゲン州エアフルトシュタイガーヴァルトシュタディオン17,500人(12位)
★印は2. ブンデスリーガでの成績
☆印はレギオナルリーガでの成績
  • チーム名・監督・本拠地名については現時点のもの

メーカー・スポンサー

チーム名メーカーシャツ スポンサー
VfRアーレンSallerProwin International
ケムニッツFCアディダスAHORN Hotels
ディナモ・ドレスデンエリマFeldschlößchen
エネルギー・コットブスSallerKarton.eu
FCエルツゲビルゲ・アウエナイキVereinsmitglieder
1.FSVマインツ05 IIロットKömmerling
ハレシャーFCプーマStadtwerke Halle
ハンザ・ロストックナイキKurzurlaub.de
ホルシュタイン・キールアディダスFamila
VfLオスナブリュックアディダスSparkasse Osnabrück
1.FCマクデブルクウールシュポルトFAM
SCプロイセン・ミュンスターナイキTuja Zeitarbeit
FCロートヴァイス・エアフルトJakoThüringer Energie
SCフォルトゥナ・ケルンJakoHIT Handelsgruppe
SGゾネンホフ・グロースアスパッハヒュンメルUrbacher Mineralquellen
VfBシュトゥットガルト IIプーマメルセデス・ベンツ・バンク
シュトゥットガルト・キッカーズウールシュポルトスバル
SVヴェーエン・ヴィースバーデンナイキブリタ
ヴェルダー・ブレーメン IIナイキヴィーゼンホフ
ヴュルツブルガー・キッカーズナイキSansibar

監督交代

チーム前監督備考退任日順位新監督就任日
FCエルツゲビルゲ・アウエクロアチアの旗 トミスラフ・スティピッチ双方の合意2015年5月27日開幕前ブルガリアの旗 パヴェル・ドチェフ2015年6月3日
VfRアーレンドイツの旗 シュテファン・ルーテンベックフュルト監督就任2015年6月30日ドイツの旗 ペーター・フォルマン2015年7月1日
ディナモ・ドレスデンスロベニアの旗 ペーター・ネーメトコーチ就任2015年6月30日ドイツの旗 ウーヴェ・ノイハウス2015年7月1日
SVヴェーエン・ヴィースバーデンドイツの旗 クリスティアン・ホック契約満了2015年6月30日ドイツの旗 スヴェン・デマント2015年7月1日
VfLオスナブリュックドイツの旗 マイク・ヴァルプルギス解任2015年8月24日19位アメリカ合衆国の旗 ジョー・エノック2015年8月24日
ハレシャーFCドイツの旗 スヴェン・ケーラー解任2015年8月30日19位ドイツの旗 シュテファン・ベーゲル2015年9月8日
エネルギー・コットブスドイツの旗 シュテファン・クレマー解任2015年9月19日17位ハンガリーの旗 ヴァシレ・ミリウツァ2015年9月23日
シュトゥットガルト・キッカーズドイツの旗 ホルスト・シュテフェン解任2015年11月4日14位クロアチアの旗 トミスラフ・スティピッチ2015年11月4日
VfBシュトゥットガルト IIドイツの旗 ユルゲン・クラムニートップチーム監督就任2015年11月24日18位ドイツの旗 ヴァルター・トマエ2015年12月21日
ハンザ・ロストックドイツの旗 カルステン・バウマン解任2015年12月5日18位ドイツの旗 クリスティアン・ブラント2015年12月7日
FCロートヴァイス・エアフルトドイツの旗 クリスティアン・プルーサー解任2015年12月15日16位ドイツの旗 シュテファン・クレマー2015年12月30日
SCプロイセン・ミュンスタードイツの旗 ラルフ・ローゼ解任2015年12月19日5位ドイツの旗 ホルスト・シュテフェン2015年12月25日
ケムニッツFCドイツの旗 カルステン・ハイネ解任2016年3月2日[1]17位ドイツの旗 スヴェン・ケーラー2016年3月2日[2]
SVヴェーエン・ヴィースバーデンドイツの旗 スヴェン・デマント解任2016年3月7日[3]16位ドイツの旗 トルステン・フレーリング2016年3月14日[4]
エネルギー・コットブスハンガリーの旗 ヴァシレ・ミリウツァ解任2016年4月12日[5]18位ドイツの旗 クラウス=ディーター・ヴォリッツ2016年4月12日[5]
ハレシャーFCドイツの旗 シュテファン・ベーゲル解任2016年4月13日[6]15位ドイツの旗 リコ・シュミット2016年4月13日[6]

結果

順位表

チーム出場権または降格
1ディナモ・ドレスデン (C) (P)38211527535+40782. ブンデスリーガ 2016-2017へ昇格
DFBポカール2016-2017に出場
2FCエルツゲビルゲ・アウエ (P)38191364221+2170
3ヴュルツブルガー・キッカーズ (P)38161664325+1864入れ替え戦DFBポカール2016-2017に出場
41.FCマクデブルク381414104937+1256DFBポカール2016-2017に出場
5VfLオスナブリュック381414104641+556
6ケムニッツFC381510135246+655
7SGゾネンホフ・グロースアスパッハ381412125847+1154
8FCロートヴァイス・エアフルト38148164750−350
9SCプロイセン・ミュンスター381213134341+249
10ハンザ・ロストック381213134248−649
11SCフォルトゥナ・ケルン38147175669−1349
121.FSVマインツ05 II381212144847+148
13ハレシャーFC38139164848048
14ホルシュタイン・キール381212144447−348
15VfRアーレン381014143540−544
16SVヴェーエン・ヴィースバーデン38916133548−1343
17ヴェルダー・ブレーメン II381110174256−1443
18シュトゥットガルト・キッカーズ (R)381110173852−1443レギオナルリーガ 2016-2017へ降格
19エネルギー・コットブス (R)38914153252−2041
20VfBシュトゥットガルト II (R)38710213863−2531

最終更新は2016年5月14日の試合終了時
出典: kicker(ドイツ語)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

順位推移表

第1節-第19節

チーム(縦)/ 節(横)12345678910111213141516171819
ディナモ・ドレスデン2311111111111111111
SGゾネンホフ・グロースアスパッハ7510551112766533233222
FCエルツゲビルゲ・アウエ918116357633455987663
SCプロイセン・ミュンスター74681064322222322334
VfLオスナブリュック91017191612149101212139776545
1.FSVマインツ05 II1257423245344544456
1.FCマクデブルク4623232588778465777
ケムニッツFC91072646101199910810119108
ヴュルツブルガー・キッカーズ91013151179121314151112111191089
ハレシャーFC18192016181918181410148610910111110
VfRアーレン91079121388746676588911
ホルシュタイン・キール20941191516141613131416172015131312
エネルギー・コットブス31310131417151718171717181616161413
SVヴェーエン・ヴィースバーデン9141317141711131516161613131314151514
SCフォルトゥナ・ケルン1515181315913161817182019141512141615
FCロートヴァイス・エアフルト15171920191615171215101214151213121216
ヴェルダー・ブレーメン II481614171820202019201920201820201817
ハンザ・ロストック1515948101011911111515161919191718
VfBシュトゥットガルト II19201518202019191920191818191717181919
シュトゥットガルト・キッカーズ47121278545781011121418172020

第20節-第38節

チーム(縦)/ 節(横)20212223242526272829303132333435363738
ディナモ・ドレスデン1111111111111111111
FCエルツゲビルゲ・アウエ3332222222222222222
ヴュルツブルガー・キッカーズ911121081010866645433333
1.FCマクデブルク6444455554566666644
VfLオスナブリュック4555543333333355455
ケムニッツFC8101114141314161717181610889876
SGゾネンホフ・グロースアスパッハ2223334445454544567
FCロートヴァイス・エアフルト16171517171715151614131514139710118
SCプロイセン・ミュンスター5676666677787778789
ハンザ・ロストック18161818181818171315141315141113111210
SCフォルトゥナ・ケルン1296779910989111291210121311
1.FSVマインツ05 II78891188989879121414161412
ハレシャーFC1079119777101010121315131113913
ホルシュタイン・キール131516131212131111121210810101291014
VfRアーレン1113131213141112121111911111515141515
SVヴェーエン・ヴィースバーデン1512108101112141516191919191619191916
ヴェルダー・ブレーメン II17191716151516131413161716161718181817
シュトゥットガルト・キッカーズ20202020201919191819171817171816151618
エネルギー・コットブス14141415161617181918151418181917171719
VfBシュトゥットガルト II19181919192020202020202020202020202020
優勝(首位)・2. ブンデスリーガ2016-17に昇格
DFBポカール2016-17に出場
2. ブンデスリーガ2016-17に昇格
DFBポカール2016-17に出場
入れ替え戦に出場
DFBポカール2016-17に出場
DFBポカール2016-17に出場レギオナルリーガ2016-17に降格

最終更新: 2016年5月14日
出典: kicker(ドイツ語)

戦績表

ホーム / アウェー[1]AALAUECHECOTDREFKÖHFCHKIMAGMA2MÜNOSNROSRWESGGSKIST2WEHBR2WÜR
VfRアーレン

0–2

0–0

3–0

0–0

0–2

0–0

0–0

0–0

3–2

0–0

1–0

1–1

2–2

0–1

3–0

1–0

3–1

1–2

0–1

FCエルツゲビルゲ・アウエ

1–0

2–0

1–0

1–1

2–0

4–0

0–0

0–0

1–0

3–0

0–0

0–0

2–2

2–0

2–0

1–0

1–1

1–0

0–0

ケムニッツFC

1–1

1–2

4–0

2–2

3–1

3–1

4–2

0–0

5–1

0–1

2–1

1–1

1–1

0–2

1–0

2–1

1–0

2–1

0–1

エネルギー・コットブス

0–4

0–0

0–1

0–2

0–0

2–0

1–2

2–0

2–3

0–0

1–2

0–1

2–1

0–5

1–2

2–2

2–2

1–1

1–2

ディナモ・ドレスデン

4–0

1–1

1–0

0–1

4–0

3–2

0–0

3–2

3–0

0–0

2–1

2–2

3–1

2–1

1–1

4–1

4–0

2–1

2–1

SCフォルトゥナ・ケルン

1–1

0–2

0–3

3–0

1–5

0–2

2–3

2–1

3–1

2–1

4–1

5–1

1–3

2–2

3–1

1–3

4–1

2–1

0–3

ハレシャーFC

3–1

0–0

1–2

1–1

0–0

1–1

0–2

1–2

1–1

1–3

1–0

2–0

2–1

4–1

1–1

3–0

3–0

6–2

1–3

ホルシュタイン・キール

1–0

3–0

5–2

1–2

1–2

2–2

0–4

0–0

0–4

0–0

0–1

0–0

0–3

3–1

1–2

1–0

1–1

3–0

1–2

1.FCマクデブルク

1–2

0–3

2–0

2–2

2–2

0–0

2–1

0–1

3–1

3–0

3–0

4–1

2–1

4–0

2–1

2–2

1–0

1–1

0–1

1.FSVマインツ05 II

1–0

1–1

0–0

0–1

1–1

0–1

2–0

0–0

2–2

2–3

0–0

4–0

1–0

2–1

1–2

3–1

0–0

2–2

1–0

SCプロイセン・ミュンスター

0–2

0–1

3–1

3–0

2–3

3–1

0–1

2–0

1–2

0–1

0–0

1–1

2–0

1–1

4–2

1–2

0–0

3–1

0–0

VfLオスナブリュック

2–1

0–0

2–0

0–0

0–3

1–3

2–0

3–2

2–0

1–1

2–2

0–1

1–0

2–2

1–1

1–1

4–0

3–1

1–1

ハンザ・ロストック

3–0

0–2

1–0

1–1

1–3

4–2

3–1

1–0

1–1

1–0

0–0

0–0

3–1

1–3

0–1

2–0

4–0

1–2

0–0

FCロートヴァイス・エアフルト

2–0

0–1

0–2

0–1

3–2

0–2

1–1

1–3

0–2

3–0

1–1

4–2

3–2

0–2

1–0

3–0

0–0

2–1

1–0

SGゾネンホフ・グロースアスパッハ

2–0

2–0

4–2

1–1

0–0

1–1

0–0

0–0

1–0

0–3

3–1

3–3

0–1

2–2

1–1

1–3

0–1

0–1

1–2

シュトゥットガルト・キッカーズ

0–0

1–1

0–1

0–0

1–2

2–1

1–0

0–0

1–0

1–4

1–0

2–2

2–0

0–1

0–4

4–1

1–0

0–2

1–2

VfBシュトゥットガルト II

1–1

1–2

1–1

0–1

1–1

3–0

1–1

1–3

0–1

1–1

1–1

0–1

3–1

1–2

0–3

2–1

1–2

1–1

0–2

SVヴェーエン・ヴィースバーデン

0–1

1–0

1–1

0–0

2–2

3–0

1–0

3–1

0–0

1–1

0–2

0–2

0–0

3–0

2–2

3–3

3–1

3–1

0–0

ヴェルダー・ブレーメン II

1–1

4–0

3–2

0–2

1–2

1–3

2–0

2–1

1–1

2–1

0–0

0–1

1–1

0–1

0–3

1–0

0–1

1–0

0–0

ヴュルツブルガー・キッカーズ

2–2

1–0

1–1

2–2

1–1

4–1

0–1

1–1

1–1

1–0

3–0

0–1

2–1

0–0

0–1

2–1

0–0

0–0

1–1

最終更新は2016年5月14日の試合終了時
出典: kicker(ドイツ語)
1左縦列のチームがホーム側。
: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

入れ替え戦

試合開始時間は全て現地時間(CEST/UTC+2)。

第1戦

ヴュルツブルガー・キッカーズ
(3.リーガ 3位)
2 - 0MSVデュースブルク
(2.ブンデスリーガ 16位)
ヴァイル 10分にゴール 10分
ナジ 79分にゴール 79分
レポート
観客数: 9,806人
主審: サッシャ・シュテーゲマン

第2戦

MSVデュースブルク1 - 2ヴュルツブルガー・キッカーズ
ショッペンハウアー 33分にゴール 33分 (o.g.)レポートソリアーノ 37分にゴール 37分
ベナテッリ 90+2分にゴール 90+2分
観客数: 30,000人
主審: トビアス・シュティーラー

二試合合計スコア 4 - 1でMSVデュースブルクが3.リーガ降格、ヴュルツブルガー・キッカーズが2.ブンデスリーガ昇格

レギオナルリーガ・昇格プレーオフ

レギオナルリーガ2015-16ドイツ語版の各地域優勝チームが出場(ズュートヴェストは2位も出場)。6チームを2チームずつ3組に分け、各勝者が来シーズンの3.リーガに昇格する。

チーム #1合計チーム #2第1戦第2戦
VfLヴォルフスブルク II1 - 2SSVヤーン・レーゲンスブルク1 - 00 - 2
シュポルトフロインデ・ロッテ2 - 0SVヴァルトホーフ・マンハイム0 - 02 - 0
SVエルフェアスベルク1 - 2FSVツヴィッカウ1 - 10 - 1

VfLヴォルフスブルク II
(ノルト/北部)
1 - 0SSVヤーン・レーゲンスブルク
(バイエルン)
プラシュケ 13分にゴール 13分レポート
AOKスタディオン, ヴォルフスブルク
観客数: 4,653人
主審: マルティン・トムセン
SSVヤーン・レーゲンスブルク2 - 0VfLヴォルフスブルク II
ガイプル 53分にゴール 53分 (pen.)
プッシュ 57分にゴール 57分
レポート
コンティネンタル・アレーナ, レーゲンスブルク
観客数: 14,189人
主審: マルティン・ペテルセン

二試合合計スコア 2 - 1でSSVヤーン・レーゲンスブルクが3.リーガ昇格


シュポルトフロインデ・ロッテ
(ヴェスト/西部)
0 - 0SVヴァルトホーフ・マンハイム
(ズュートヴェスト/南西部1位)
レポート
シュポルトパルク・アム・ロッター・クロイツ, ロッテ
観客数: 5,373人
主審: ルネ・ローデ
SVヴァルトホーフ・マンハイム0 - 2シュポルトフロインデ・ロッテ
レポートグラナトフスキ 25分にゴール 25分
ロジンガー 26分にゴール 26分
カール・ベンツ・シュタディオン, マンハイム
観客数: 22,371人
主審: ハルム・オスメルス

二試合合計スコア 2 - 0でシュポルトフロインデ・ロッテが3.リーガ昇格


SVエルフェアスベルク
(ズュートヴェスト/南西部2位)
1 - 1FSVツヴィッカウ
(ノルトスト/北東部)
オーバーノシュテラー 66分にゴール 66分レポートマイ 68分にゴール 68分
ヴァルトシュタディオン・アン・デア・カイザーリンデ, エルヴェルスベルク
観客数: 6,000人
主審: クリスティアン・ディーツ
FSVツヴィッカウ1 - 0SVエルフェアスベルク
ヴァクスムート 79分にゴール 79分レポート
シュテルンクヴェル・アレーナ, プラウエン
観客数: 4,775人
主審: ベンヤミン・コルトゥス

二試合合計スコア 2 - 1でFSVツヴィッカウが3.リーガ昇格


得点ランキング

最終結果[7]

順位選手所属得点
得点王ドイツの旗 ユスティン・アイレルスディナモ・ドレスデン23
2ドイツの旗 クリスティアン・ベック1.FCマクデブルク19
3ドイツの旗 パスカル・テストロートディナモ・ドレスデン18
4ドイツの旗 マルコ・ケーニヒスSCフォルトゥナ・ケルン16
5ドイツの旗 アントン・フィンクケムニッツFC15
6ドイツの旗 ユリウス・ビアダSCフォルトゥナ・ケルン14
T7ドイツの旗 ユリアン・デアストロフ1.FSVマインツ05 II12
ドイツの旗 カルステン・カムロットFCロートヴァイス・エアフルト
T9ドイツの旗 エーリヒ・ベルコシュトゥットガルト・キッカーズ11
ドイツの旗 パスカル・ブライアーSGゾネンホフ・グロースアスパッハ
ドイツの旗 ルーカス・ヘーラー1.FSVマインツ05 II
ドイツの旗 シュテフェン・レヴェレンツホルシュタイン・キール
イタリアの旗 エリア・ソリアーノヴュルツブルガー・キッカーズ

出典

外部リンク

公式サイト(ドイツ語)

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀