I-LAND (テレビ番組)

韓国のオーディション番組

I-LAND』(アイランド)は、Big Hit EntertainmentCJ ENMによる超大型プロジェクト。2020年6月26日よりMnetで日韓同時放送されているリアリティ番組[1]

I-LAND
ジャンルオーディション番組
リアリティ番組
企画Big Hit Entertainment
CJ ENM
オープニング「Into the I-LAND」
製作
製作総指揮パン・シヒョク
制作大韓民国の旗Mnet
放送
放送国・地域大韓民国の旗 韓国
日本の旗 日本
香港の旗 香港
マレーシアの旗 マレーシア
インドネシアの旗 インドネシア
ミャンマーの旗 ミャンマー
タイ王国の旗 タイ
放送期間パート1
2020年6月26日-7月31日パート2
2020年8月14日-9月18日
放送時間金曜 23:00 - 翌土曜 1:00 (KST/JST)
放送分120分
I-LAND
番組年表
次作I-LAND2:N/a
関連番組&AUDITION
テンプレートを表示

2024年4月からはシーズン2である『I-LAND2:N/a』が放送されている。

概要

「I-LAND」とは、理想のアイドル誕生のために特別に設けられた空間であり、3年間の企画や製作期間が投じられ完成したシステムであり、「トレーニングから生活、そしてステージ」をも可能とする巨大な建築物である。

世界各国から集まった志願者(練習生)がシステムの提示するテストにクリアし、最後まで生き残り、次世代グローバルK-POPアーティストとしてデビューする過程を描いた観察型リアリティ番組である。

2020年6月19日、本放送に先がけて、テーマソングであるIUの「Into the I-LAND」が音源配信サイトを通じて配信された[2]

2020年6月26日より日韓同時で放送開始し、志願者らが歌う「Into the I-LAND」が音源配信サイトを通じて配信された[3]。パート1は全6回で、志願者23人が「I-LAND」と「GROUND」に分かれ、4回の公式ミッションを通じて、パート2に進出する12人(うち6人はグローバル投票の結果による)を決定した[4]。また、パート2は同年8月14日から放送開始した。

2020年11月30日パート2で勝ち残った7名はグローバルアイドルグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」のメンバーとしてデビューした。

2022年12月7日、脱落となった16名のうち4名は番組終了後にHYBE LABELS JAPANデビュープロジェクト「&AUDITION」に招集され、同番組で追加選抜された5名とともに9人組グループ「&TEAM」のメンバーとしてデビューした。

放送

韓国

  • Mnet(2020年6月26日 - 、毎週金曜日、23:00~25:00)
  • tvN(2020年6月26日 - 、毎週金曜日、23:00~25:00)

日本

  • ABEMA(2020年6月26日 - 、毎週金曜日、23:00~25:00)
  • Mnet Japan(2020年6月26日 - 、毎週金曜日、23:00~25:00)
I-LAND 放送日程
放送回放送日韓国視聴率[注 1]放送内容
MnettvN合計
パート1
エピソード1 (第1回)2020年6月26日0.4%1.3%1.7%入場テスト
エピソード2 (第2回)2020年7月3日0.3%0.6%0.9%I-LAND退場投票、ミッション①シグナルソング
エピソード3 (第3回)2020年7月10日0.3%→0.7%1.0%ミッション②チームワーク(I-LAND)
エピソード4 (第4回)2020年7月17日0.3%→0.4%0.7%ミッション②チームワーク(GROUND)、ミッション③ユニットバトル(ボーカル)
エピソード5 (第5回)2020年7月24日0.4%0.4%→0.8%ミッション③ユニットバトル(ダンス)、ミッション④最終テスト(前編)
エピソード6 (第6回)2020年7月31日0.4%→0.3%0.7%ミッション④最終テスト(後編)
スペシャル版[注 2]2020年8月7日---パート1のハイライト、未公開シーン
パート2
エピソード7 (第7回)2020年8月14日0.6%0.4%1.0%パート2進出メンバー発表、ミッション①ユニットテスト(メンバー決定)
エピソード8 (第8回)2020年8月21日0.4%0.4%→0.8%ミッション①ユニットテスト
エピソード9 (第9回)2020年8月28日0.5%0.3%0.8%→ミッション②相性テスト
エピソード10(第10回)2020年9月4日0.5%→0.4%0.9%パート2第1回グローバル投票結果発表、ミッション③コンセプトテスト(メンバー決定)
エピソード11(第11回)2020年9月11日0.5%→0.3%0.8%ミッション③コンセプトテスト
エピソード12(第12回)2020年9月18日最終回
スピンオフ[注 3]
Training Camp2020年9月25日パート1終了からパート2開始までの1ヶ月間で行われた合宿の様子。
Feel the rythm/How to play with heart paper2020年9月26日Training Camp中に行われた写真撮影の裏側。
TMI Q&A2020年9月28日I-LAND参加者22名によるQ&A。

出演者

MC

プロデューサー

  • パン・シヒョク
  • RAIN (パート1のみ)
  • ZICO (パート1のみ)

ディレクター

  • Pdogg - Big Hit Entertainmentの主席プロデューサー兼作曲家
  • Wonderkid - Big Hit Entertainmentのプロデューサー兼作曲家
  • ソン・ソンドゥク- Big Hit Entertainmentの主席振付師兼パフォーマンスディレクター
  • DOOBU (パク・ドンヒョン) - BELIFT LABの振付師兼パフォーマンスディレクター

ゲスト

  • グァンヒ (ZE:A) - SPに出演
  • ナムジュ (Apink) - SPに出演
  • ジュイ (MOMOLAND) - SPに出演
  • キム・ソンウン - SP、エピソード9に出演
  • BTS - エピソード7、12(最終回)に出演
  • ぺ・ユンジョン - エピソード7に出演
  • ホシ、ジュン、ディエイト、ディノ (SEVENTEEN) - エピソード10に出演
  • TOMORROW X TOGETHER - エピソード12(最終回)に出演

参加メンバー

I-LAND 志願者(練習生)一覧
メンバー朝鮮語表記カナ表記生年月日・年齢国籍・出身地練習生期間最終結果備考
パート1パート2
DANIEL다니엘ダニエル (2006-03-26) 2006年3月26日(18歳) 韓国
アメリカ合衆国
1年パート2進出最終テスト脱落キム・ドンギュという名前で元YGエンターテインメント練習生であった。
EJ변의주ピョン・ウィジュ (2002-09-07) 2002年9月7日(21歳) 韓国1年6か月脱落-
GEONU이건우イ・ゴヌ (2001-02-02) 2001年2月2日(23歳) 韓国1年4か月パート2進出テスト①脱落
HANBIN한빈ハンビン (1998-01-19) 1998年1月19日(26歳)  ベトナム11か月パート2進出テスト③脱落2018年、ハノイで行われたK-POPのランダムダンスコンテストでベストパフォーマーを受賞。
HEESEUNG이희승イ・ヒスン (2001-10-15) 2001年10月15日(22歳) 韓国3年1か月パート2進出デビュー決定Big Hit Entertainment練習生である[注 4]
JAEBEOM정재범チョン・ジェボム (2001-05-17) 2001年5月17日(23歳) 韓国6か月脱落-2022年にHYPLE ENTERTAINMENTと専属契約を結ぶ。

プロデューサーチームPAPER MAKERのYOUTHに所属している。GHOST9やパクジフンの楽曲制作に参加した。同年にシングルアルバムでソロデビュー。2023年にBOYS PLANETに参加。

JAEHO최재호チェ・ジェホ (2001-04-10) 2001年4月10日(23歳) 韓国1年5か月脱落-2019年、サバイバル番組「World Klass」に出演[5]
JAKE제이크ジェイク (2002-11-15) 2002年11月15日(21歳) 韓国
オーストラリア
9か月パート2進出デビュー決定
JAY제이ジェイ (2002-04-20) 2002年4月20日(22歳) 韓国
アメリカ合衆国
2年11か月パート2進出デビュー決定SMエンタテインメント、Big Hit Entertainment練習生である。
JIMIN추지민チュ・ジミン (2001-10-11) 2001年10月11日(22歳) 韓国11か月脱落-
JUNGWON양정원ヤン・ジョンウォン (2004-02-09) 2004年2月9日(20歳) 韓国1年4か月パート2進出デビュー決定元SMエンタテインメント、Big Hit Entertainment練習生である。
K케이ケイ (1997-10-21) 1997年10月21日(26歳) 日本2年8か月パート2進出最終テスト脱落
KYUNGMIN조경민チョ・ギョンミン (2004-10-28) 2004年10月28日(19歳) 韓国1年11か月脱落-
NICHOLAS니콜라스ニコラス (2002-07-09) 2002年7月9日(21歳)  台湾8か月脱落-
NI-KI니키ニキ (2005-12-09) 2005年12月9日(18歳) 日本8か月パート2進出デビュー決定「リキジャクソン」という名前で活動していた[6]。また、SHINeeのコンサートにてキッズダンサーを務めていた。
SEON최세온チェ・セオン (1999-12-14) 1999年12月14日(24歳) 韓国4年10か月脱落-オーディション番組「PRODUCE 101 Season2」に出演。最終順位79位。2019年にYUE HUA Entertainment退社後、チェ・スンヒョクから改名。
SUNGCHUL노성철ノ・ソンチョル (2003-12-11) 2003年12月11日(20歳) 韓国8か月脱落-
SUNGHOON박성훈パク・ソンフン (2002-12-08) 2002年12月8日(21歳) 韓国2年1か月パート2進出デビュー決定元ジュニアフィギュアスケーター。韓国代表として国際大会にも出場していた。元Big Hit Entertainment練習生である。妹がいる。
SUNOO김선우キム・ソヌ (2003-06-24) 2003年6月24日(20歳) 韓国10か月パート2進出デビュー決定姉がいる。
TAEYONG김태용キム・テヨン (2004-08-20) 2004年8月20日(19歳) 韓国1年2か月脱落-
TAKI[注 5]타키タキ (2005-05-04) 2005年5月4日(19歳) 日本10か月パート2進出テスト②脱落[注 6]2016年放送の「24時間テレビ39」内の企画にエキストラダンサーとして参加した経験がある[注 7]
YOONWON김윤원キム・ユンウォン (2005-04-16) 2005年4月16日(19歳) 韓国1年1か月辞退-KPOPカバーダンスチーム「Match point」のメンバーとして活動していた。ステージ名はARON。
活動中、足のケガによりダンスなどに支障が出ていることから辞退を発表。
YOUNGBIN이영빈イ・ヨンビン (2001-11-23) 2001年11月23日(22歳) 韓国4か月脱落-

審査方法等

パート1

入場テスト

「I-LAND」の定員は12名であり、「I-LAND」への入場権を獲得する志願者を決定するテストである。披露する順番は立候補制で、志願者らはそれぞれ準備してきたパフォーマンスを披露した。パフォーマンスごとに志願者同士による投票が行われた。入場権を獲得する人数が増えるたび、モニターに表示された定員人数の数字が減っていき、最終的に16人が「I-LAND」への入場権を手に入れた。しかし、定員はあくまで定員であり、12人に入れなかった志願者は「GROUND」と呼ばれる「I-LAND」の外にある施設へ移動した。「I-LAND」では候補者自らが理想的なチームを作る必要がある。そのため、入場した16人に「I-LAND」から“追放”する4人を選ぶ試練が与えられた[7]

退場投票

入場した16人に「I-LAND」から“追放”する4人を選ぶ試練として退場投票が行われた。投票まで2時間与えられ、1人ずつ投票室にて退場する4人を投票させた。退場が決まった4人は「GROUND」に移動した。

I-LANDにおけるテスト

4回のテストですべての結果は連帯の責任を原則とする。個人の点数の平均がチームの点数となり、その結果で「I-LAND」の退場者の人数が決まる。すなわちすべて全員が高い点数を受けることができれば、多くの人数が「I-LAND」に残ることができる。また、「I-LAND」の退場者については志願者らが直接選択する。また、GROUNDにいる志願者たちは、毎日練習し、担当プロデューサーに練習映像を提出する。退場者が発生した際には、プロデューサーが「I-LAND」に行く人数を決める。

「I-LAND」におけるテストでの退場者人数の基準
チームの点数退場者数
96~1000人
91~951人
86~902人
81~853人
76~804人
71~755人
70 以下6人
①シグナルソング

最初の公式ミッションである。

「I-LAND」の12人でシグナルソングである「Into the I-LAND」のパート分けを行い、パフォーマンスを完璧に熟知した後、プロデューサーから評価を受けた。練習期間は7日。個人点数を合算して平均を出したチームの点数によって脱落する人数が決まる[8]。今回のテスト結果より降格者は6人と決まった。

②チームワーク

二番目の公式ミッションである。

チームワークを強化することが今回の目的で、パフォーマンスの難易度が高まっている。練習期間は6日。前回と同じく個人点数を平均したグループの点数によってI-LANDからの降格する人数が決まる。I-LANDから降格者がいない場合、グラウンドのステージはキャンセルされる。さらに追加ルールとして、個人点数が一番高かったI-LANDERには「降格免除権」が付与され、この権利は自分を含むI-LANDERに使用できる[9]。今回のテスト結果により降格者は4人と決まった。

③ユニットテスト

三番目の公式ミッションである。

今回のテーマは「対決」で、ボーカル2人、ダンス3人をそれぞれ代表で選び、I-LANDERとGROUNDERが対決を行う。各ステージの点数を合算して、GROUNDERが勝利した場合は、I-LANDERからの降格者は6人。また、I-LANDERが勝利した場合は、降格者はなしである[10]。代表に選ばれなかったメンバーはステージに上がらないため、それぞれのチームの運命はその代表者らによって決まる。そのため、人選がとても重要なミッションである。今回のテスト結果により、I-LANDチームが勝利したため、メンバーの変動はなかった。

④最終テスト

四番目の公式ミッションである。

今回のテーマは「覚醒」で、オリジナル楽曲「I&credible」を披露する。今回のテストは、連帯責任ではなく、I-LANDERの選択、プロデューサーの選択、グローバル投票によって次のステップに進む12人が決まる。今回のテストで降格されるI-LANDERは、I-LANDERの選択によって3人、プロデューサーの選択によって3人、計6人のI-LANDERが降格する。降格された6人とGROUNDERは、グローバル投票の結果によりパート2へ進むことが出来るか決まる。テスト結果により、K、JUNGWON、SUNGHOON、HEESEUNG、JAY、JAKEの6人がパート2に進出することが決定し[4]、降格の決まったGEONU、SEON、EJ、JAEBEOM、YOUNGBIN、KYUNGMINはGROUNDに移動し、GROUNDERとともにパートを再編成して「I&credible」を披露した。

パート2

I-LANDにおけるテスト

パート1と同様に4回のテストで脱落するメンバーを決定し、最終的にデビューするメンバーが決定される。パート2での脱落メンバー決定方法は「プロデューサー評価(第1回/第3回/第4回)」と「グローバル投票(第2回/第4回)」となる。このテスト開始を前にデビューの権利が与えられる人数が「7人」と発表された。パート2開始時、パート1の第1次グローバル投票での順位が発表された(上位7人にはデビューの証となるバッジが暫定で与えられ、各テストの前には一度返却する)。なお、パート2では個人順位に応じて得られる特典が変わる(例:1~3位はマッサージ機、ゲーム機などが備えられた部屋、自由行動、家族との電話連絡許可など)。また、パート2に進出した12人は先輩ユニットであるBTSからそれぞれにプレゼントが贈られた。

①ユニットテスト

パート2最初の公式ミッションである。12人が3グループに分かれてユニットテストを実施。

脱落者は「1人」、脱落決定方法は「プロデューサー評価」となり、最も得点の低いメンバーが脱落となる。なお、グループ1位の4名はこのテストでの脱落免除権が与えられ、個人最下位メンバーが1位グループに含まれている場合、それ以外のグループの最も下位のメンバーが脱落者となる。グループは、事前にダンスバトル(1対1形式)を行い、1~3位となった3名をユニットテストのリーダーとする。ユニットテストの課題曲はBTSの楽曲である「I NEED U」「DNA」「FAKE LOVE」の3曲となり、1位メンバーから順番に一緒にユニットを組みたいメンバー3人(リーダーを除く)を選択し、その逆の順番で使用したい楽曲を選択する。このテストにおける個人最下位メンバーはTAKIだったが、TAKIを含む「FAKE LOVE」チームが1位となりTAKIの脱落が免除されたため、個人11位のGEONUが繰り下げで脱落となった。

②相性テスト

2番目の公式ミッションとなる。11人が2グループに分かれてのユニットテストを実施。

脱落者は「1人」、脱落決定方法は「グローバル投票」となり、最も得票の少ないメンバーが脱落となる。相性テストの課題曲はオリジナル曲である「Flicker(5人)」「Dive into You(6人)」の2曲となり、①ユニットテストで個人1位を獲得したメンバーは使用したい楽曲と一緒にユニットを組みたいメンバーの選択権が与えられる。また、並行して「プロデューサー評価」も行われ、個人1位を獲得したメンバーはグローバル投票最後の24時間において、投票数が2倍となる特典が与えられる。今回のテスト結果により、JAKEがプロデューサー評価1位を獲得したため、グローバル投票における上記の特典を得た。またグローバル投票の結果により、最下位となったTAKIが脱落となった[11]

③コンセプトテスト

3番目の公式ミッションとなる。10人が2グループに分かれてのユニットテストを実施。

但し、テスト準備開始時点ではグローバル投票の脱落者が発表されないため11人全員練習を行い、テスト実施時までに10人となる。

小ミッション

コンセプトテストのユニットを決めるための小ミッションを行う。課題曲はSEVENTEENの「Pretty U」「HIT」の2曲を使用。②相性テスト終了後すぐにこの内容が発表され、24時間の練習時間が与えられる(楽曲とユニットの組み合わせは事前に発表される)。審査はSEVENTEENのメンバーが行い、個人1位を獲得したメンバーはコンセプトテストで使用したい楽曲と一緒にユニットを組みたいメンバーの選択権が与えられる。

コンセプトテスト

脱落者は「1人」、脱落決定方法は「プロデューサー評価」となり、最も得点の低いメンバーが脱落者となる。コンセプトテストの課題曲はオリジナル曲である「Chamber 5」、「Flame On」の2曲となる。グローバル投票の結果発表までは11人が5人と6人に分かれて練習を行う。その時点でのユニットの割り振りは小ミッションの個人1位メンバーの選択による。グローバル投票での脱落者によりユニットの人数が5人同士にならない場合は個人1位メンバーによる選択で他方のユニットから1人補充する[注 8]。なお、テストの結果により残留した9人は生放送で行われる最終テストへと進出する。

④最終テスト

デビューメンバーを決定する最終テストとなる。このテストの模様は2020年9月18日20時(KST)より韓国から日韓同時生放送で放映された。

脱落者は「2人」、デビューメンバーは事前投票と生放送投票の合算での「グローバル投票」で6人、「プロデューサー評価」で1人を決定する。最終テストの課題曲はオリジナル楽曲である「Calling(Run To You)」となり、生放送で9人全員を1ユニットとして実施する。生放送のオープニングではパート1最終テストの課題曲でもあった「I&credible」を披露した。

なお、この放送では脱落した13人の志願者も応援として出演し、最終テスト後には志願者全員で「Into the I-LAND」を披露した。このテスト準備期間中にデビューするグループ名「ENHYPEN」が発表された。

審査・課題での使用楽曲

パート1

入場テスト

パート1 入場テスト 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
GOT7「Lullaby」SEON第1回放送
NCT U「일곱 번째 감각 (The 7th Sense)」SUNGHOON、JAY
Super M「Jopping」HANBIN、NICHOLAS、NI-KI
NCT U「BOSS」HEESEUNG
テミン「괴도 (Danger)」K
ZICO「아무노래 (Any song)」DANIEL、EJ
MONSTA X「Shoot Out」SUNGCHUL、JAEBEOM、JIMIN
VIXX「사슬 (Chained Up)」GEONU、KYUNGMIN、JAEHO
EXO「Monster」
Common Ground「Funkastic James」
TAKI
パク・ジェボム 「All I Wanna Do (K) (Feat.Hoody, Loco)」
Heize「널 너무 모르고 (Don't Know You)」[注 9]
YOONWON、TAEYONG、JUNGWON
TOMORROW X TOGETHER「어느날 머리에서 뿔이 자랐다 (CROWN)」SUNOO、YOUNGBIN、JAKE

I-LANDにおけるテスト

①シグナルソング
パート1 シグナルソング 使用楽曲
楽曲名番組公式動画本放送
IU「Into the I-LAND」第2回放送
②チームワーク
パート1 チームワーク 使用楽曲
楽曲名チーム番組公式動画本放送
BTS「불타오르네 (FIRE)」I-LAND第3回放送
GROUND第4回放送
③ユニットテスト
パート1 ユニットテスト 使用楽曲
ジャンル楽曲名チーム番組公式動画本放送
ボーカルBTS「Butterfly」I-LAND第4回放送
BTS「Save ME」GROUND
ダンスRAIN「Rainism」
Dynamicduo「Three Dopeboyz」
G-DRAGON「One Of A Kind」
I-LAND第5回放送
H.O.T.「전사의 후예 (Warrior's Descendant)」
X-Teen「반전 (Reversal)」
G-DRAGON「One Of A Kind」
GROUND
④最終テスト
パート1 最終テスト 使用楽曲
楽曲名チーム番組公式動画本放送
「I&credible」I-LAND第6回放送
GROUND

パート2

I-LANDにおけるテスト

①ユニットテスト
パート2 ユニットテスト 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
BTS「I NEED U」JEONGWON、GEONU、JAKE、DANIEL第8回放送
BTS「DNA」K、HANBIN、JAY、NI-KI
BTS「FAKE LOVE」TAKI、SUNGHOON、HEESEUNG、SUNOO
②相性テスト
パート2 相性テスト 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
「Flicker」HEESEUNG、K、JUNGWON、JAKE、SUNGHOON第9回放送
「Dive into You」JAY、SUNOO、HANBIN、NI-KI、TAKI、DANIEL
③コンセプトテスト
パート2 コンセプトテスト 小ミッション 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
SEVENTEEN「Pretty U」SUNOO、TAKI、DANIEL、SUNGHOON、JUNGWON、JAKE第10回放送
SEVENTEEN「HIT」HEESEUNG、NI-KI、JAY、K、HANBIN
パート2 コンセプトテスト 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
「Chamber 5」SUNOO、JAKE、JUNGWON、HEESEUNG、SUNGHOON、TAKI(→脱落)第11回放送
「Flame On」K、JAY、HANBIN、NI-KI、DANIEL、SUNGHOON(→TAKI脱落に伴いSUNOOの指名で異動)
④最終テスト
パート2 最終テスト 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
「I&Credible」K、NI-KI、SUNOO、HEESEUNG、SUNGHOON、JAY、JAKE、DANIEL、JUNGWON最終回放送
「Calling(Run To You)」
パート2 全メンバー参加 使用楽曲
楽曲名メンバー番組公式動画本放送
「Into the I-LAND」志願者全員最終回放送

審査・投票結果

パート1におけるメンバーの昇降格状況

I-LANDに移動したメンバーを赤字表記、GROUNDに移動したメンバーを青字表記とする。

エピソード1
I-LANDSEON、SUNGHOON、JAY、NICHOLAS、NI-KI、HEESEUNG、K、DANIEL、EJ、SUNGCHUL、GEONU、TAKI、JUNGWON、SUNOO、YOUNGBIN、JAKE
GROUNDHANBIN、JAEBEOM、JIMIN、KYUNGMIN、JAEHO、YOONWON、TAEYONG
エピソード2
I-LANDSEON、SUNGHOON、JAY、NICHOLAS、NI-KI、HEESEUNG、K、DANIEL、GEONU、JUNGWON、YOUNGBIN、JAKE
GROUNDHANBIN、JAEBEOM、JIMIN、KYUNGMIN、JAEHO、YOONWON、TAEYONG、SUNOO、SUNGCHUL、TAKI、EJ
エピソード3
I-LANDSEON、SUNGHOON、HEESEUNG、K、GEONU、JUNGWON、TAEYONG、JAEBEOM、EJ、YOONWON、SUNOO、TAKI
GROUNDHANBIN、JIMIN、KYUNGMIN、JAEHO、SUNGCHUL、YOUNGBIN、DANIEL、JAKE、JAY、NICHOLAS、NI-KI
エピソード4
I-LANDSEON、SUNGHOON、HEESEUNG、K、GEONU、JUNGWON、JAEBEOM、EJ、JAY、JAKE、KYUNGMIN、YOUNGBIN
GROUNDHANBIN、JIMIN、JAEHO、SUNGCHUL、DANIEL、NICHOLAS、NI-KI、SUNOO、TAEYONG、YOONWON、TAKI
エピソード5
I-LANDSEON、SUNGHOON、HEESEUNG、K、GEONU、JUNGWON、JAEBEOM、EJ、JAY、JAKE、KYUNGMIN、YOUNGBIN
GROUNDHANBIN、JIMIN、JAEHO、SUNGCHUL、DANIEL、NICHOLAS、NI-KI、SUNOO、TAEYONG、YOONWON、TAKI
エピソード6
I-LANDSUNGHOON、HEESEUNG、K、JUNGWON、JAY、JAKE
GROUNDHANBIN、JIMIN、JAEHO、SUNGCHUL、DANIEL、NICHOLAS、NI-KI、SUNOO、TAEYONG、TAKI、SEON、GEONU、JAEBEOM、EJ、KYUNGMIN、YOUNGBINYOONWON(辞退)

パート1

入場テスト

以下のINはI-LAND、OUTはGROUNDへの入場を指す。

パート1 入場テスト 結果
楽曲名メンバー結果投票数
GOT7「Lullaby」SEONIN22票
NCT U「일곱 번째 감각 (The 7th Sense)」SUNGHOONIN21票
JAYIN19票
Super M「Jopping」HANBINOUT7票
NICHOLASIN12票
NI-KIIN20票
NCT U「BOSS」HEESEUNGIN20票
テミン「괴도 (Danger)」KIN16票
ZICO「아무노래 (Any song)」DANIELIN- [注 10]
EJIN17票
MONSTA X「Shoot Out」SUNGCHULIN17票
JAEBEOMOUT8票
JIMINOUT7票
VIXX「사슬 (Chained Up)」GEONUIN19票
KYUNGMINOUT11票
JAEHOOUT6票
EXO「Monster」
Funkastic James「Common Ground」
TAKIIN22票
パク・ジェボム 「All I Wanna Do (K) (Feat.Hoody, Loco)」
(Heize「널 너무 모르고 (Don't Know You)」[注 9])
YOONWONOUT9票
TAEYONGOUT9票
JUNGWONIN21票
TOMORROW X TOGETHER「어느날 머리에서 뿔이 자랐다 (CROWN)」SUNOOIN20票
YOUNGBININ12票
JAKEIN13票

退場投票

パート1 退場投票 結果
メンバー票数結果
SUNOO10票GROUNDへ
SUNGCHUL9票
TAKI9票
EJ6票

①シグナルソング

パート1 シグナルソング 結果
I-LAND楽曲パート割メンバー点数結果個人チッケム番組公式動画
個人チーム
(平均)
IU「Into the I-LAND」1 (センター)NI-KI[注 11]65点59点降格
2GEONU67点-
3JUNGWON75点-
4K58点-
5SEON66点-
6DANIEL70点降格
7SUNGHOON57点-
8JAY59点降格
9NICHOLAS46点降格
10HEESEUNG[注 11]61点-
11JAKE40点降格
12YOUNGBIN47点降格
GROUNDメンバー結果
TAEYONG、JAEBEOM、EJ、YOONWON、SUNOO、TAKI昇格
HANBIN、JIMIN、KYUNGMIN、JAEHO、SUNGCHUL-

②チームワーク

パート1 チームワーク 結果
I-LAND楽曲パート割メンバー点数結果個人チッケム番組公式動画
個人チーム
(平均)
BTS「불타오르네 (FIRE)」1 (センター)HEESEUNG83点78点-
2K88点-
3JUNGWON-降格→残留[注 12]
4GEONU--
5JAEBEOM--
6SUNOO71点降格
7SEON--
8TAEYONG-降格
9SUNGHOON80点-
10YOONWON-降格
11EJ70点-
12TAKI75点降格[4]
GROUNDパート割メンバー結果個人チッケム番組公式動画
1JAY昇格
2NI-KI-
3DANIEL-
4HANBIN-
5JAKE昇格
6SUNGCHUL-
7JAEHO-
8NICHOLAS-
9KYUNGMIN昇格
10JIMIN-
11YOUNGBIN昇格

③ユニットテスト

パート1 ユニットテスト 結果
I-LANDジャンル楽曲メンバー点数結果個人チッケム番組公式動画
ボーカルBTS「Butterfly」HEESEUNG81点154点
(勝利)
GEONU
ダンスRAIN「Rainism」
Dynamic Duo「3 Dope Boyz」
G-DRAGON「ONE OF A KIND」
SUNGHOON73点
JUNGWON
K
GROUNDジャンル楽曲メンバー点数結果個人チッケム番組公式動画
ボーカルBTS「Save ME」SUNOO74点139点
DANIEL
ダンスH.O.T.「전사의 후예 (Warrior's Descendant)」
X-Teen「반전 (Reversal)」
G-DRAGON「ONE OF A KIND」
NI-KI65点
NICHOLAS
JAEHO

④最終テスト

パート1 最終テスト 結果
I-LAND楽曲パート割メンバー結果降格理由個人チッケム番組公式動画
「I&Credible」
(オリジナル楽曲)
1Kパート2進出-
2JUNGWON[注 13]パート2進出-
3SUNGHOONパート2進出-
4GEONU降格プロデューサー選択
5HEESEUNG[注 13]パート2進出-
6JAYパート2進出-
7SEON降格プロデューサー選択
8JAKEパート2進出-
9EJ降格プロデューサー選択
10JAEBEOM降格I-LANDER選択
11YOUNGBIN降格I-LANDER選択
12KYUNGMIN降格I-LANDER選択
GROUNDパート割メンバー結果進出理由個人チッケム番組公式動画
1GEONUパート2進出グローバル投票4位
2JAEHO-
3JIMIN-
4SUNGCHUL-
5NI-KIパート2進出グローバル投票3位
6HANBINパート2進出グローバル投票6位
7SEON-
8JAEBEOM-
9TAKIパート2進出グローバル投票5位
10KYUNGMIN-
11YOUNGBIN-
12TAEYONG-
13NICHOLAS-
14EJ-
15DANIELパート2進出グローバル投票2位
16SUNOOパート2進出グローバル投票1位

パート2

I-LANDにおけるテスト

①ユニットテスト
  • ユニットリーダーを決定するために事前にダンスバトルを実施。
ダンスバトル 結果
メンバー順位
TAKI1位
K2位
JUNGWON3位
パート2 ユニットテスト 結果
楽曲メンバーパート割点数順位個人チッケム番組公式動画
ユニット個人
BTS「I NEED U」JUNGWON1 (リーダー)
275点
81点2位
GEONU260点11位→脱落[注 14]
JAKE370点7位
DANIEL464点10位
BTS「DNA」K1 (リーダー)
287点
78点4位
JAY274点6位
HANBIN366点9位
NI-KI469点8位
BTS「FAKE LOVE」HEESEUNG1
306点
(脱落免除権)
93点1位
SUNOO277点5位
SUNGHOON379点3位
TAKI4 (リーダー)57点12位→脱落免除[注 14]
②相性テスト
パート2 相性テスト 結果
楽曲メンバーパート割プロデューサー評価グローバル投票個人チッケム番組公式動画
「Flicker」
(オリジナル楽曲)
HEESEUNG1-2位
K2-6位
JUNGWON3-8位
JAKE41位7位
SUNGHOON5-5位
「Dive into You」
(オリジナル楽曲)
JAY1-3位
SUNOO2-1位
HANBIN3-4位
NI-KI4-9位
TAKI5-11位→脱落
DANIEL6-10位
③コンセプトテスト
パート2 コンセプトテスト 結果
楽曲メンバーパート割点数順位個人チッケム番組公式動画
「Chamber 5」
(オリジナル楽曲)
HEESEUNG183点4位
SUNOO286点3位
JUNGWON376点9位
JAKE478点7位
SUNGHOON581点5位
「Flame On」
(オリジナル楽曲)
K192点1位
HANBIN272点10位→脱落
DANIEL377点8位
NI-KI487点2位
JAY579点6位
④最終テスト
パート2 最終テスト 結果
楽曲メンバーパート割グローバル投票プロデューサー評価結果
票数順位
「Calling(Run To You)」
(オリジナル楽曲)
HEESEUNG11,137,323票5位-デビュー確定
K2946,046票7位×脱落
JUNGWON31,417,620票1位-デビュー確定
SUNOO4935,771票8位デビュー確定
SUNGHOON51,088,413票6位-デビュー確定
NI-KI61,140,728票4位-デビュー確定
JAY71,192,889票2位-デビュー確定
JAKE81,179,633票3位-デビュー確定
DANIEL9773,792票9位×脱落

グローバル視聴者投票

パート1

  • 投票期間 : 2020年7月25日 00:00 ~ 8月2日12:00 (KST)
  • 投票はWeverseおよびウェブサイトにて1日1回参加できる(1回あたりに6人投票可)。パート1におけるすべてのテスト終了後、「I-LANDER」と「プロデューサー」の選択で確定された生存者6人は、8月1日よりグローバル投票から外される。また、8月1日0:00から8月2日12:00まで1回の投票が3票として集計され、すべての投票は累積される[12]
パート1 グローバル投票 結果[13]
第1次[注 15]第1次[注 15]+第2次[注 16]
順位メンバー得票数順位メンバー得票数
1位SUNOO1,087,503票1位SUNOO2,648,265票
2位DANIEL1,021,269票2位DANIEL2,532,915票
3位HEESEUNG1,006,965票3位NI-KI2,090,201票
4位SUNGHOON960,658票4位GEONU1,916,736票
5位K845,204票5位TAKI1,703,579票
6位JAY841,599票6位HANBIN1,094,601票
7位JUNGWON814,041票+確定I-LANDER 6人
  • HEESEUNG
  • JAKE
  • JAY
  • JUNGWON
  • K
  • SUNGHOON
8位JAKE812,591票
9位NI-KI778,757票
10位TAKI656,135票
11位GEONU644,331票
12位HANBIN376,509票
  • なお、最終的な得票数は開示されなかったが、7位はNICHOLAS、8位はKYUNGMINであった(他の8人は順位そのものも開示されず事実上圏外扱いとなった)。のちにBig Hitは2人とパート2で脱落となったK、TAKI、それに投票順位圏外扱いとされた8人のうちEJを『&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定することとなった。

パート2

  • 第1回グローバル視聴者投票
    • 投票期間 : 2020年8月15日 00:00 ~ 8月29日 23:59 (KST)
    • 投票はWeverseおよびウェブサイトにて1日1回参加できる(1回あたりに2人投票可)。また、投票期間中に脱落したメンバーは候補から外され、当該得票は死票として処理される。
パート2 第1回グローバル視聴者投票 結果
順位エピソード8
(8/21放送時点)
中間発表[14]
エピソード9
(8/28放送時点)
中間発表
エピソード10
最終結果
メンバーメンバー得票数
1位SUNOOSUNOOSUNOO1,705,287票
2位HEESEUNGHEESEUNGHEESEUNG1,592,834票
3位SUNGHOONSUNGHOONJAY1,535,928票
4位TAKITAKIHANBIN1,415,420票
5位JAKEJAKESUNGHOON1,298,204票
6位JUNGWONJUNGWONK1,182,411票
7位DANIELDANIELJAKE1,151,132票
8位HANBINHANBINJUNGWON1,083,305票
9位KKNI-KI892,664票
10位NI-KINI-KIDANIEL828,473票
11位JAYJAYTAKI762,679票
  • 最終グローバル視聴者投票
    • 投票期間 : エピソード10(2020年9月4日)放送終了直後 ~ 2020年9月18日 19:00(KST)及び最終回生放送中。
    • 投票はWeverseおよびウェブサイトにて1日1回参加でき、生放送中も同様に投票できる(1回あたりに1人投票可)。事前投票と生放送の得票を合算する。また、投票期間中に脱落したメンバーは候補から外され、当該得票は死票として処理される。
パート2 最終グローバル視聴者投票 結果
順位メンバー得票数
1位JUNGWON1,417,620票
2位JAY1,192,889票
3位JAKE1,179,633票
4位NI-KI1,140,728票
5位HEESEUNG1,137,323票
6位SUNGHOON1,088,413票
7位K946,046票
8位SUNOO935,771票
9位DANIEL773,792票

音源配信

  • I-LAND Part.1 Signal Song (2020年6月19日) - 「Into the I-LAND」IU
  • I-LAND Part.1 Signal Song (applicants ver.) (2020年6月26日) - 「Into the I-LAND (applicants ver.)」
  • I-LAND Part.1 Final Song (2020年8月1日) - 「I&credible」
  • I-LAND Part.2 Final Song (2020年9月19日) - 「Calling (Run To You)」

番組関連のエピソード

  • 2020年6月15日、「I-LAND」の移動式ステージセットから落下などでスタッフ1人と出演者1人が負傷したと報じられた[15]。参加メンバーは当初24人として計画されていたが、最初の撮影のときに1人が骨折し撮影ができなくなったという。現在は、負傷から回復している状態であり、該当練習生の所属事務所とも対策を話し合いを行っていると関係者は述べた。
  • 2020年8月15日、「I-LAND」の清掃サービス会社の職員が新型コロナウイルスの感染判定を受けたことから、15日に予定されていた『I-LAND』の収録は取り消された。関係者は「現場にいた出演陣とスタッフ全員撤収させ、セットの防疫を行い、「I-LAND」の関係者たちは全員新型コロナウイルスの検査をしている状況である」と述べ、「デビュー準備組のメンバーたちは新型コロナウイルスの検査を受け、マネージメント会社のケアの下で自己隔離中」だと付け加えた[16]。8月17日、新型コロナウイルスの検査の結果、出演者全員が陰性であったことから、同日午後より、坡州にある撮影現場で一部収録を再開した[17]

関連企画

  • I-LAND CAM - 番組公式サイトにて公開されているコンテンツであり、22台のカメラを通じてI-LANDの様子を視聴することができる[18]
  • I-LAND/Behind -各エピソード放送終了後にMnet K-POP公式YouTubeチャンネルで公開されている未公開シーン集。[19]

関連用語

  • I-LAND - 理想のアイドル誕生のために特別に設けられた空間。I-LANDにおけるすべての決定は志願者自らが行う。
  • GROUND - I-LANDの外にある施設。入場テストで入場権を獲得できなかった志願者らが移動した際、モニターに「ここにいる限りはデビューすることはできない」というメッセージが表示された。
  • I-LANDER - I-LANDに入場した12人を指す。
  • GROUNDER - GROUNDのメンバーを指す。

参加メンバーのその後

  • パート1で投票圏外扱いとされた者の記述順はHYBE “生存” が確定した1人を除き最終テストでのパート割順。
放送終了後の活動
最終結果名前活動形態及びグループ活動の詳細
最終投票1位JUNGWONENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票1位でENHYPENとしてデビュー。
最終投票2位JAYENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票2位でENHYPENとしてデビュー。
最終投票3位JAKEENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票3位でENHYPENとしてデビュー。
最終投票4位NI-KIENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票4位でENHYPENとしてデビュー。
最終投票5位HEESEUNGENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票5位でENHYPENとしてデビュー。
最終投票6位SUNGHOONENHYPEN(2020年9月18日 - )最終投票6位でENHYPENとしてデビュー。
プロデューサー選択
(最終投票8位)
SUNOOENHYPEN(2020年9月18日 - )プロデューサー選択でENHYPENとしてデビュー。
最終テスト脱落
(最終投票7位)
K&AUDITION』プロジェクトメンバー(2021年1月1日 - 2022年9月3日)
&TEAM(2022年9月3日 - )
&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定されたことが発表されると同時にHYBE LABELS JAPAN(当時Big Hit Entertainment Japan)に所属異動し、&TEAMとしてデビュー。
最終テスト脱落
(最終投票9位)
DANIEL
テスト③脱落HANBINTEMPEST(2022年1月3日 - )YUE HUA Entertainmentに移籍し、TEMPESTとしてデビュー。
テスト②脱落TAKI&AUDITION』プロジェクトメンバー(2021年1月1日 - 2022年9月3日)
&TEAM(2022年9月3日 - )
&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定されたことが発表されると同時にHYBE LABELS JAPAN(当時Big Hit Entertainment Japan)に所属異動し、&TEAMとしてデビュー。
テスト①脱落GEONUJUST B(2021年6月30日 - )Bluedotエンターテインメントに移籍し、JUST Bとしてデビュー。
パート1投票7位NICHOLAS&AUDITION』プロジェクトメンバー(2021年1月1日 - 2022年9月3日)
&TEAM(2022年9月3日 - )
&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定されたことが発表されると同時にHYBE LABELS JAPAN(当時Big Hit Entertainment Japan)に所属異動し、&TEAMとしてデビュー。
パート1投票8位KYUNGMIN&AUDITION』プロジェクトメンバー(2021年1月1日 - 2021年5月31日)
8TURN(2022年12月20日 - )
&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定されると同時にHYBE LABELS JAPAN(当時Big Hit Entertainment Japan)に所属異動するも方向性の違いを理由にグループ成立を待たずプロジェクトを離脱、同時にHYBE LABELS JAPANとの専属契約を終了しHYBE自体も退所した。
その後MNHエンターテインメントに所属し、8TURNとしてデビュー。
パート1投票圏外EJ&AUDITION』プロジェクトメンバー(2021年1月1日 - 2022年9月3日)
&TEAM(2022年9月3日 - )
&AUDITION』プロジェクトメンバーに選定されたことが発表されると同時にHYBE LABELS JAPAN(当時Big Hit Entertainment Japan)に所属異動し、&TEAMとしてデビュー。
パート1投票圏外JAEHO
パート1投票圏外JIMINJUST B(2021年6月30日 - )Bluedotエンターテインメントに移籍し、JUST Bとしてデビュー。
パート1投票圏外SUNGCHULLUN8(2023年4月3日 - )Fantagioに移籍し、LUN8のIANとしてデビュー。
パート1投票圏外SEON
パート1投票圏外JAEBEOMHYPLEエンターテインメントに移籍し、ソロ歌手チョン・イチャンとしてデビュー[20]
2023年2月からMnet主催オーディションBOYS PLANETに参加した(第2回生存者発表式で49位となり脱落)。
パート1投票圏外YOUNGBINBLANK2Y(2022年3月20日 - 2023年2月25日)KEYSTONEエンターテインメントに移籍し、BLANK2Yとしてデビューしたが、私生活における騒動を受け脱退、KEYSTONEとの専属契約も解除された。
パート1投票圏外TAEYONG
途中降板YOONWON

I-LAND2:N/a

CJ ENM傘下WAKEONE所属となるグローバルガールズグループのメンバーを選抜するシーズン2を2024年上半期放送することを決定し、志願者を募集することが、2023年7月10日に発表された[21]。2023年11月29日、Mnetが同年月28日東京ドームにて開催されたK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」にて『I-LAND2:N/a』のティーザー映像を公開後に韓国の大物プロデューサー、THE BLACK LABELのTEDDYがマスタープロデューサーとして参加することが明らかにし、国Mnetで2024年4月に放送スタートすることを発表[22]

2024年4月18日に放送開始した[23]

脚注

注釈

出典

外部リンク