メイショウダッサイ

メイショウダッサイ(欧字名:Meisho Dassai2013年4月8日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2020年中山大障害、2021年の中山グランドジャンプ

メイショウダッサイ
第20回阪神ジャンプステークス出走時
(2018年9月15日)
欧字表記Meisho Dassai[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕2013年4月8日
抹消日2022年11月20日[2]
スズカマンボ[1]
スズカブルーム[1]
母の父スキャターザゴールド[1]
生国日本の旗 日本北海道新ひだか町[3]
生産者グランド牧場[1]
馬主松本好雄[1]
調教師飯田祐史栗東[1]
競走成績
生涯成績36戦10勝[1]
獲得賞金3億8494万6000円[1]
勝ち鞍
J・GI中山グランドジャンプ2021年
J・GI中山大障害2020年
J・GII東京ハイジャンプ2020年
J・GII阪神スプリングJ2021年
J・GIII小倉サマージャンプ2019年
テンプレートを表示

馬名の意味は、冠名獺祭[4]。2020年度のJRA賞最優秀障害馬に選出された。

戦績

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[5]

2015年9月27日、阪神競馬場での2歳新馬戦でデビューし、8着。3戦目で初勝利を挙げるが、500万下条件では3着が最高成績にとどまり、2017年11月19日の500万下条件戦13着を最後に障害競走に転じる。

2018年4月18日の障害初戦7着、2戦目6着のあと3戦目で障害初勝利を挙げ、重賞初出走の阪神ジャンプステークスではアップトゥデイトの3着。続く4戦を2着2回のあと2連勝し、2019年7月の小倉サマージャンプでは襷コースを過ぎた辺りで先頭に立つと直線でそのまま押し切り重賞初制覇を果たす[6]。秋に入り東京ハイジャンプは2着、中山大障害は3着とした。2020年初戦となったペガサスジャンプステークスは道中3番手追走から直線で先頭に躍り出ると最後はメドウラーク以下に7馬身差をつけ勝利[7]。続く中山グランドジャンプオジュウチョウサンの2着。秋に入り東京ハイジャンプでは好位追走から最終障害を飛越して抜け出すと後続に1馬身4分の3差をつけ重賞2勝目をマークする[8]。中山大障害では先団追走から最後の直線でケンホファヴァルトを外から差し切ってJ・GI初制覇を果たした[9]。2020年度のJRA賞選考では283票中199票を集めて最優秀障害馬に選ばれたほか、最優秀4歳以上牡馬部門に1票投じられていた[10]

2021年初戦、阪神スプリングジャンプは2着スマートアペックスに7馬身差をつけて勝利[4][11]。次走の中山グランドジャンプは道中中団から好位へ上がっていくと直線の最終障害を越えて先頭に立ち、一気に後続を突き放して、2着のケンホファヴァルトに4馬身差をつけ優勝し、重賞4連勝でJ.GI2勝目を手にした[12]。秋は京都ジャンプステークスからの始動が予定されていたが、10月に入って左前脚の繋靱帯炎が判明し休養を余儀なくされた[13]。その後、治療を終えて栗東トレセンへ戻り、復帰へ向けて調整が続いていたが繋靱帯炎が再発したため、2022年11月18日に管理する飯田祐史調教師により現役を引退することを明らかにした。引退後は馬事公苑で乗馬となる予定[14]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[5]およびnetkeiba.com[15]に基づく。

競走日競馬場競走名距離
(馬場)



オッズ
(人気)
着順タイム
(上り3F[race 1]
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2015.09.27阪神2歳新馬芝2000m(良)833041.00(7人)08着R2:08.3(41.0)-3.10戸崎圭太54ロライマ516
0000.10.17新潟2歳未勝利ダ1800m(稍)1122028.90(7人)08着R1:58.2(41.5)-3.10義英真53コパノビジン504
0000.11.07福島2歳未勝利ダ1700m(良)15712069.5(12人)01着R1:48.8(39.1)-0.00義英真53(アルセナーレ)482
2016.02.28小倉くすのき賞500万下ダ1700m(稍)16714124.1(15人)11着R1:49.0(39.7)-2.50義英真56キョウエイギア480
0000.03.19阪神3歳500万下ダ1800m(重)16714476.5(16人)10着R1:52.2(38.2)-2.30義英真54マインシャッツ482
0000.04.16阪神3歳500万下ダ1800m(良)15814264.1(14人)06着R1:53.4(38.2)-0.70義英真54イーストオブザサン474
0000.05.08京都3歳500万下ダ1800m(良)858017.40(5人)06着R1:53.8(37.6)-1.60小崎綾也55ポッドクヒオ472
0000.05.21東京3歳500万下ダ2100m(良)1345020.80(7人)08着R2:14.9(38.5)-1.60三浦皇成56ケイツートール460
0000.09.11阪神3歳上500万下ダ2000m(良)1445081.0(12人)08着R2:05.3(37.8)-0.80義英真52ジョースターライト480
0000.10.10京都3歳上500万下ダ1900m(稍)13711056.3(10人)06着R1:59.5(38.2)-1.00義英真53グレイトパール486
0000.10.29新潟3歳上500万下ダ2500m(重)1458010.60(5人)05着R2:44.5(40.4)-1.30義英真52キングルアウ484
0000.11.20福島3歳上500万下ダ2400m(重)16816010.60(5人)14着R2:37.5(39.3)-1.80鮫島良太55エルゼロ488
2017.04.15福島4歳上500万下ダ1700m(良)15814020.50(9人)04着R1:47.9(38.4)-1.00義英真56アポロノホウリン484
0000.05.06新潟4歳上500万下ダ1800m(重)15713028.00(7人)12着R1:56.3(39.8)-3.60義英真56コパノアラジン496
0000.06.10阪神3歳上500万下ダ1800m(稍)1659043.1(10人)03着R1:54.6(37.2)-0.90義英真56キクノルア506
0000.06.24阪神3歳上500万下ダ1800m(稍)16510036.0(11人)11着R1:54.2(37.2)-1.10義英真56サトノアルカディア506
0000.09.30阪神3歳上500万下ダ1800m(良)16612129.2(15人)10着R1:55.0(38.3)-2.00義英真56セルリアンアラシ488
0000.10.29新潟3歳上500万下ダ1800m(不)1166039.90(9人)04着R1:51.9(37.7)-0.80富田暁54オールウェイズゼア492
0000.11.19福島3歳上500万下ダ1700m(良)15815015.60(7人)13着R1:48.8(38.7)-1.50富田暁54フィルムフランセ492
2018.04.28新潟障害4歳上未勝利障2890m(良)13813052.50(9人)07着R3:12.5(13.3)-1.60森一馬60マテンロウハピネス484
0000.05.20新潟障害4歳上未勝利障2890m(稍)1458028.80(9人)06着R3:12.2(13.3)-0.80森一馬60ヴェラヴァルスター498
0000.08.18小倉障害3歳上未勝利障2860m(良)944006.70(4人)01着R3:12.5(13.5)-0.20森一馬60(シロクニ)504
0000.09.15阪神阪神ジャンプSJ・GIII障3140m(良)933035.80(6人)03着R3:30.3(13.4)-3.10森一馬60アップトゥデイト502
0000.11.25京都障害3歳上OP障3170m(良)11811004.70(2人)02着R3:34.7(13.5)-0.40森一馬60メイショウオトコギ518
2019.01.12中山中山新春JSOP障3200m(良)14712002.40(1人)02着R3:34.0(13.4)-0.00森一馬60シークレットパス512
0000.02.10京都障害4歳上OP障3170m(稍)1178001.60(1人)01着R3:40.3(13.9)-0.40森一馬60(アズマタックン)520
0000.06.01東京障害3歳上OP障3100m(良)955002.70(1人)01着R3:25.3(13.2)-2.00森一馬61(キークラッカー)508
0000.07.27小倉小倉サマーJJ・GIII障3390m(良)1279001.60(1人)01着R3:44.0(13.2)-0.30森一馬60(アグリッパーバイオ)512
0000.10.15東京東京ハイJJ・GII障3110m(良)922002.60(2人)02着R3:28.1(13.4)-0.00森一馬60シングンマイケル500
0000.12.21中山中山大障害J・GI障4100m(良)15712006.20(4人)03着R4:39.6(13.6)-0.70森一馬63シングンマイケル508
2020.03.20中山ペガサスJS障OP障3350m(良)1311001.70(1人)01着R3:42.0(13.3)-1.20森一馬60メドウラーク512
0000.04.18中山中山グランドJJ・GI障4250m(不)11811010.20(3人)02着R5:03.4(14.3)-0.50森一馬63オジュウチョウサン506
0000.10.18東京東京ハイJJ・GII障3110m(稍)866001.40(1人)01着R3:31.1(13.6)-0.30森一馬60(ヒロシゲセブン)508
0000.12.26中山中山大障害J・GI障4100m(良)16714001.70(1人)01着R4:40.7(13.7)-0.30森一馬63ケンホファヴァルト512
2021.03.13阪神阪神スプリングJJ・GII障3900m(稍)844001.30(1人)01着R4:24.6(13.6)-1.10森一馬62スマートアペックス504
0000.04.17中山中山グランドJJ・GI障4250m(良)866001.80(1人)01着R4:50.1(13.7)-0.70森一馬63(ケンホファヴァルト)508

血統表

メイショウダッサイ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ヘイロー系
[§ 2]

スズカマンボ
2001 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
HaloHail to Reason
Cosmah
Wishing WellUnderstanding
Mountain Flower
父の母
スプリングマンボ
1995 鹿毛
KingmamboMr. Prospector
Miesque
*キーフライヤーNijinsky II
Key Partner

スズカブルーム
2002 鹿毛
*スキャターザゴールド
Scatter the Gold
1997 黒鹿毛
Mr. ProspectorRaise a Native
Gold Digger
Dance SmartlyDanzig
Classy'n Smart
母の母
イエローブルーム
1989 栗毛
*パークリージェントVice Regent
Miss Attractive
グランドリームトウショウボーイ
エリモルーシー
母系(F-No.)エリモルーシー(GB)系(FN:16-h)[§ 3]
5代内の近親交配Mr. Prospector 4 × 3 = 18.75%[§ 4]
出典

脚注

外部リンク