3月8日

日付
2024年 3月弥生
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

3月8日(さんがつようか)は、グレゴリオ暦で年始から67日目(閏年では68日目)にあたり、年末まであと298日ある。

できごと

ニューヨーク証券取引所発足(1817)。画像は1882年の NYSE

誕生日

人物

カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ(1714-1788)誕生。古典派音楽の基礎を築いた
彫刻家高村光雲(1852-1934)誕生。上野恩賜公園西郷隆盛像は光雲の作である

人物以外(動物など)

忌日

イングランド王ウィリアム3世(1650-1702)没。名誉革命で王位に就いた
ロマン派音楽の作曲家エクトル・ベルリオーズ(1803-1869)没
女優の阮玲玉没。中国映画界の草分け的存在で、睡眠薬による自殺だった

人物

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

国際女性デー。1904年ニューヨークでの婦人参政権を求めるデモを起源とする。写真はバングラデシュのデモ
  • 国際女性デー 世界
    1904年3月8日にニューヨークで女性労働者が婦人参政権を要求してデモを起こしたことに由来。
  • ミモザの日
    イタリアでは「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デッラ・ドンナ)」『女性の日』とされ、男性が日ごろの感謝を込めて、女性に愛や幸福を呼ぶと言われるミモザ(フサアカシア)を贈る。
  • 3月8日革命記念日( シリア
    1963年のこの日、シリアクーデターが起こりバアス党が実権を掌握した。
  • 母子と助産師の日( 日本
    村松志保子助産師顕彰会日本助産師会が制定。「さん(3)ば(8)」にちなみ、産婆・乳母の祖神として崇敬される高忍日売神社(愛媛県伊予郡松前町鎮座)に毎年全国各地の助産師が集いイベントを開催している。
  • みつばちの日( 日本
    全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。
  • 土産の日( 日本
    全国観光物産振興協会が制定。「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。
  • エスカレーターの日( 日本
    1914年3月8日に、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、運転試験が行われたことに由来。
  • サワークリームの日( 日本
    サワークリームのおいしさをより多くの人に知ってもらうことを目的に、1960年に業務用サワークリームを商品化した中沢乳業株式会社が制定。日付は、3と8で「サ(3)ワー(8)」と読むごろ合わせから[13]
  • さやえんどうの日( 日本
    収穫の恵みを喜び、消費者に美味しいサヤエンドウをPRするため、和歌山県と鹿児島県のJA(連合会)が協力し、「さやえんどうの日」を制定。日付は、「3(さ)」と「8(や)」の語呂合わせから[14]
  • サンワの日( 日本
    岡山県岡山市に本社を置くサンワサプライ株式会社が制定。同社のことをさらに知ってもらうことが目的。日付は、「サン(3)ワ(8)」と読む語呂合わせから[15]
  • 三矢の日( 日本
    広島県安芸高田市が制定。同市生産の優良な農産物として認定する「三矢(みつや)ブランド」をPRすることが目的。プランド名は、毛利元就の三本の矢の言い伝えに由来。日付は3と8で三矢と読む語呂合わせから[16]
  • 三板(サンバ)の日( 日本
    代表的な琉球楽器「三板(サンバ)」の素晴らしさを、多くの人に知ってもらおうと、沖縄三板協会(沖縄市)が制定。日付は、3と8でサンバと読む語呂合わせからから[17]
  • 散髪の日( 日本
    愛知県犬山市のヘアサロン「saloon hair」(サルーンヘアー)が制定。日付は、3(さん)8(ぱつ)の語呂合わせから。
  • 鯖すしの日( 日本
    滋賀県長浜市木ノ本町の北国街道(鯖街道)沿いにある老舗の鯖棒すし店「すし慶」が制定。日付は、3(サ)8(バ)の語呂合わせから。
  • 雅の日( 日本
    東京の目黒雅叙園が創業80周年を記念して制定。日付は、3(み)8(やび)の語呂合わせから。

フィクションのできごと

誕生日(フィクション)

出典

関連項目