コンテンツにスキップ

1940年のメジャーリーグベースボール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1940年 > 1940年のスポーツ > 1940年のメジャーリーグベースボール

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1940年のできごとを記す。

1940年4月16日に開幕し10月8日に全日程を終え、ナショナルリーグシンシナティ・レッズが2年連続3度目のリーグ優勝を、アメリカンリーグデトロイト・タイガースが5年ぶり6度目の優勝を果たした。

ワールドシリーズは前年ヤンキースの4連覇で苦杯を舐めたシンシナティ・レッズがデトロイト・タイガースを4勝3敗で破り1919年以来2度目のシリーズ制覇となった。

1939年のメジャーリーグベースボール - 1940年のメジャーリーグベースボール - 1941年のメジャーリーグベースボール

できごと

シンシナティ・レッズは1938年にビル・マケシュニーを監督に招き翌1939年にリーグ優勝して、3年目のこの年も、バッキー・ウォルターズ(22勝)、ポール・デリンジャー(20勝)の両エースとジョニー・ヴァンダー・ミーアの投手陣、捕手のアーニー・ロンバルディ(.319)、フランク・マコーミック(.309)らの強力打線で、ブルックリン・ドジャースに12ゲーム差を付けてナショナルリーグを連覇した。リーグMVPフランク・マコーミックで、シンシナティ・レッズは1938年にロンバルディ、1939年にウォルターズ、そして1940年にマコーミックと3年連続でレッズの選手がリーグMVPを獲得し、ナショナルリーグ屈指の戦力を誇った。

デトロイト・タイガースは、死球禍で退団したミッキー・カクレーン監督の代わりに1938年終盤に就任したデル・ベイカー監督の采配で、ハンク・グリーンバーグを一塁から外野にコンバートしたことが好結果を呼び、グリーンバーグが本塁打41本・打点150で二冠に輝き打率.340で、投手ではボボ・ニューサム(21勝)がエースとして活躍し、ヤンキースとインディアンスの三つ巴の争いを制しアメリカンリーグで優勝した。ヤンキースは首位タイガースと2ゲーム差で3位に終わり5連覇を逃した。

ワールドシリーズは2勝3敗で王手をかけられてから第6戦でウォルターズ、第7戦でデリンジャーの両エースが2試合でわずか1点の失点でタイガースを抑えて1919年以来の世界一となった。

  • ハンク・グリーンバーグ
    • タイガースのハンク・グリーンバーグは、この年、左手首の弱点をカバーするため一塁手から外野手にコンバートされたが、1933年以来8年連続3割を打って、この年で本塁打王3回、打点王も3回獲得し、この年生涯最高の打率.340だったが、惜しくもジョー・ディマジオの.352に及ばなかった。
  • ボブ・フェラー
    • インディアンスのボブ・フェラーは開幕戦の対ホワイトソックス戦でノーヒットノーランを演じ、最多勝27勝・最多奪三振261・最優秀防御率2.61を記録し絶頂期であった。
  • ジョニー・マイズ
    • カージナルスのジョニー・マイズは前年首位打者と本塁打王の二冠であったが、この年は2年連続本塁打王(43本)と打点王(137)の二冠であった。2年後にジャイアンツに移り、戦後の1947年は本塁打王と打点王、1948年も本塁打王となり、その翌年にはヤンキースにトレードされて力は衰えたがヤンキース5連覇の黄金時代に代打としてチームに貢献した。(1981年殿堂入り)

規則の改訂

  • 犠牲フライの規則が適用されなくなった。
  • 投手板に軸足がついている限り、投手は投球時に前後2歩までステップすることが認められた。
  • 空いている塁に対する牽制球及びその動作をすると、明確にボークと定義された。
  • 審判が選手のトレーナーに指示する権限を持つようになった。
  • 本塁打の最短距離が1925年に235フィートとされたが、この年に250フィートに変更された。

最終成績

レギュラーシーズン

アメリカンリーグ

チーム勝利敗戦勝率G差
1デトロイト・タイガース9064.584--
2クリーブランド・インディアンス8965.5781.0
3ニューヨーク・ヤンキース8866.5712.0
4シカゴ・ホワイトソックス8272.5328.0
5ボストン・レッドソックス8272.5328.0
6セントルイス・ブラウンズ6787.43523.0
7ワシントン・セネタース6490.41626.0
8フィラデルフィア・アスレチックス54100.35136.0

ナショナルリーグ

チーム勝利敗戦勝率G差
1シンシナティ・レッズ10053.654--
2ブルックリン・ドジャース8865.57512.0
3セントルイス・カージナルス8469.54916.0
4ピッツバーグ・パイレーツ7876.50622.5
5シカゴ・カブス7579.48725.5
6ニューヨーク・ジャイアンツ7280.47427.5
7ボストン・ビーズ6587.42834.5
8フィラデルフィア・フィリーズ50103.32750.0

オールスターゲーム

  • アメリカンリーグ 0 - 4 ナショナルリーグ

ワールドシリーズ

  • レッズ 4 - 3 タイガース
10/2 –タイガース7-2レッズ
10/3 –タイガース3-5レッズ
10/4 –レッズ4-7タイガース
10/5 –レッズ5-2タイガース
10/6 –レッズ0-8タイガース
10/7 –タイガース0-4レッズ
10/8 –タイガース1-2レッズ

個人タイトル

アメリカンリーグ

打者成績

項目選手記録
打率ジョー・ディマジオ (NYY).352
本塁打ハンク・グリーンバーグ (DET)41
打点ハンク・グリーンバーグ (DET)150
得点テッド・ウィリアムズ (BOS)134
安打ドク・クラマー (BOS)200
バーニー・マコスキー (DET)
リップ・ラドクリフ (SLA)
盗塁ジョージ・ケース (WS1)35

投手成績

項目選手記録
勝利ボブ・フェラー (CLE)27
敗戦ジョージ・キャスター (PHA)19
ダッチ・レナード (WS1)
防御率ボブ・フェラー (CLE)2.61
奪三振ボブ・フェラー (CLE)261
投球回ボブ・フェラー (CLE)320⅓
セーブアル・ベントン (DET)17

ナショナルリーグ

投手成績

項目選手記録
打率デブス・ガームス (PIT).355
本塁打ジョニー・マイズ (STL)43
打点ジョニー・マイズ (STL)137
得点アーキー・ヴォーン (PIT)113
安打スタン・ハック (CHC)191
フランク・マコーミック (CIN)
盗塁ロニー・フレイ (CIN)22

投手成績

項目選手記録
勝利バッキー・ウォルターズ (CIN)22
敗戦ヒュー・マルケイヒー (PHI)22
防御率バッキー・ウォルターズ (CIN)2.48
奪三振カービー・ビグビー (PHI)137
投球回バッキー・ウォルターズ (CIN)305
セーブジョー・ベッグス (CIN)7
ジャンボ・ブラウン (NYG)
メイス・ブラウン (PIT)

表彰

シーズンMVP

出典

  • 『アメリカ・プロ野球史』第4 栄光の日々とその余韻 119-120P参照 鈴木武樹 著 1971年9月発行 三一書房
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪1940年≫ 96P参照 週刊ベースボール 1978年6月25日増刊号 ベースボールマガジン社
  • 『米大リーグ 輝ける1世紀~その歴史とスター選手~』≪ハンク・グリーンバーグ≫ 104P参照
  • 『メジャーリーグ ワールドシリーズ伝説』 1905-2000  97P参照  上田龍 著   2001年10月発行  ベースボールマガジン社
  • 『大リーグへの招待』≪野球規則の変遷≫ 89P参照 池井優 著 1977年4月発行  平凡社

関連項目

外部リンク

🔥 Top keywords: メインページ飯豊まりえ高橋一生石丸伸二特別:検索キダ・タロー廣瀬智紀弥助三淵嘉子川栄李奈羽賀研二葛西美空岸辺露伴は動かない秋元優里鈴村健一ユージ虎に翼山崎育三郎STARTO ENTERTAINMENT乙黒えり出口夏希窪塚愛流木田美千代緒方賢一Never young beach田村正和ニューカレドニア猿の惑星シリーズマイケル・ゴードンプロポーズ大作戦 (テレビドラマ)スロバキア麿赤兒浅野温子笠松将竜とそばかすの姫堀田賢慎ラナルド・マクドナルド伊倉愛美仲野太賀