659年

659年(659 ねん)は、西暦ユリウス暦)による、平年

千年紀: 1千年紀
世紀:6世紀 - 7世紀 - 8世紀
十年紀:630年代 640年代 650年代 660年代 670年代
:656年 657年 658年 659年 660年 661年 662年

他の紀年法

カレンダー

1月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728
3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
7月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
8月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
10月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

できごと

  • 7月27日(斉明天皇5年7月3日) - 坂合部石布、津守連吉祥らを遣唐使に派遣。坂合部石布は遭難・漂着し、原住民に襲撃され死亡。津守連吉祥らは唐に到着。
  • 10月21日(斉明天皇5年9月30日) - 遣唐使が唐の皇帝に謁見。
  • 12月19日(斉明天皇5年11月1日) - 唐での冬至の儀式にて、日本からの遣唐使の風采挙措が最も優れていたとの評価を受ける。
  • 月日不明 - 『北史』・『南史』の成立。

誕生

死去

脚注

注釈

出典

関連項目